※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠の可能性があり、体調が優れない中で上の子の食事をどう準備すれば良いか教えてください。

2人目を妊娠した疑惑があります。(検査薬は陽性でした。今週産科に行きます)
つわりなのか、すごく眠いし日々体調が悪いです。

みなさま、こういう時は上の子のご飯などどうやって食べさせているのでしょうか…
母親の気合いですか…

コメント

はじめてのママリ 🔰

私もつわりがきつくて本当に何もできませんでした。

子供のご飯だけでも……と気合いで準備しましたが、チンするだけのハンバーグ・ミートボール・アンパンマンカレーなどレトルトに頼りましたよ。

コープの冷凍食品なども役に立ちました😭

生肉の匂い・米の炊ける匂いが無理で料理もしばらくできなくて、
洗濯用洗剤の匂いも無理で家事さえもままならない状態でした😭

仕事も休み貰って、上の子は短時間保育で保育園に預けてたので、日中はゆっくり休んでました😭

無理せず、頼れるもの頼れる人に頼ってゆっくりしてください😭

(気が早いかもしれませんが…)ご懐妊おめでとうございます♡

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭
    頼れるものに頼るのがやっぱり1番ですよね😭
    ご飯食べさせてお風呂入れたら本当にもう限界で自分のご飯も食べずに寝てしまってます🥲
    今時のレトルトは美味しいから、子供もよく食べてくれますしね🥹

    ほどほどに頑張ります、ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 8時間前
  • はじめてのママリ 🔰

    はじめてのママリ 🔰

    遊んでもあげられず、お菓子ばっかり与えて機嫌をとったりしていてすごく自分を責めた時期でした😭

    おかげで2歳の息子は15kgまで太ってしまいました…爆笑
    身長が伸びたりして成長が解決してくれるそうなのでもし同じようになっても気にしないでくださいね!笑

    本当に仕方ないことなので無理せずに😭♡

    • 7時間前
にゃれ

妊娠おめでとうございます✨

お子さん何歳ですか??👦

うちは2人目妊娠時、長男が1歳半頃だったのでレトルトのベビーフードやカレーをあげてました!
つわりが楽になるまでずっとレトルトだったので、出費は多かったですがかなり助かりました😊

3人目妊娠時は、自分達で炊飯器からご飯をよそってもらい、おかずは出来合い買っておいたものを冷蔵庫から取ってもらってました!

どうしても無理!!!と言う時は、買い置きしてあったスティックパンを食べてもらったりお菓子食べてもらったり‥
栄養的にはダメかもしれませんが、頼れる人もいなかったのでそんな日もあっても大丈夫!と自分に言い聞かせました😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🙇‍♀️

    先日2歳になりました!
    出費が嵩むのは辛いですが,それでも無理して動くよりは絶対マシですよね😭

    これからずっとこの生活をさせるわけじゃないし,多少そんな日があっても大丈夫ですよね😭
    ありがとうございます、励みになります🙇‍♀️

    • 8時間前