
4か月の男の子のおしっこの漏れに困っています。オムツが漏れる原因や対策について相談しています。
今生後4か月の男の子の育児をしています。体重が8キロ近くあります。
最近 何故かオムツからのおしっこの漏れが毎日で、本当に困ってます。着替えた矢先にまた漏れるとか…
背中漏れしてるからと、テープの留め方変えたら、今度は脇から漏れる…中のギャザー漏れますしっかり立ててるし、何がダメなんでしょう?
最近発売された12時間オムツ替え不要なオムツを夜間だけ使ってます。でもおしっこ量が多いようなので4時間くらいで替えますが漏れます。
今なんてタイミング悪く?夜中の授乳しようと、授乳クッションに乗せて授乳し始めたらジワーっと私のお腹が温かくなって…脇から漏れてきました。
授乳前に漏れがないかは確認したから、乗せた瞬間におしっこして漏れました。
テープの留め方でしょうか?今までこんな事なかったのに…毎日毎日洗濯物増えるし、お布団も濡れるし、気が滅入ります。
- berry15(7歳)
コメント

まー
オムツの大きさを上げてみるのはいかがですか?
サイズアップすると給水量もあがります。
あとは息子さんのチンの向きとかはちゃんと下に向いてますか?
上向いたまま留めても漏れる時あります

y
最近になって漏れるならオムツが小さくなったとかではないですか?
うちは何㎏までって書いてあってもその体重まで使ったことありません。
だいたいその前に漏れるようになってサイズ大きくしたら漏れなくなります(*´∀`)
-
berry15
コメントありがとうございます。
そうなんです。ここ1週間くらい毎日漏れてます。こまめにチェックしたり、だいぶ丁寧にオムツしてるんですけど、漏れます(;_;)
やっぱりサイズアップですかね(><)
うちの子太ももが太いので、早めにサイズアップしたほうが良いのかもしれないですね…- 8月30日

蓮
私も漏れたことがあり、メーカーをかえました。いまは漏れないですね。
-
berry15
コメントありがとうございます。
メーカーは今はムーニーです。
新生児の頃に色々使ってみて、ムーニーが一番体型に合ってたと思ったのですが、もう一度見直してみるのもいいかもしれないですね。- 8月30日

ゆめいあす
ちんちんの向きではないですか?(;_;)
向かって、左側ばかり向いているんですがテープのときは左側からずっと漏れていました💦
あとはテープが緩いとか?💦私指1~2本入るくらいのキツキツにとめてました😊
-
berry15
コメントありがとうございます。
ちんちんは若干左に向いてるので、確かにいつも漏れるのは左側です。
テープは私もだいぶキツキツに止めてるので、サイズアップしてみようと思います。- 8月30日
berry15
コメントありがとうございます。
やっぱり給水量が足りないんですかね…1回のおしっこでもオムツが重たく感じるので、量が多いのかな?とは思っていましたが、サイズアップしなきゃですかね(><)
チンの向きはいつもちゃんも下に向いてます。