
11ヶ月の女の子がおむつ替えを嫌がり、困っています。みなさんはどうやっておむつ替えていますか?
生後11ヶ月の女の子です。
最近急におむつ替えを嫌がるようになりました(。-_-。)
ゴロンって横にするとすぐ寝返りしてハイハイで逃げ出します。
強制的に仰向けにして動かんようにするんで毎回ギャン泣きですヽ(´o`;
みなさんどうやっておむつ替えてるんですか?(T ^ T)
前は音の鳴るおもちゃとかを渡してそれに気を取られてるうちに替えてたんですけどそれも最近効かずです…
悪い事してるわけやないのに毎回ギャン泣きされたらイライラしてきます(´-`)
- ちぃ〜の(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

ななママ
パンツタイプに変えてもダメですか(´;ω;`)??

退会ユーザー
生後7ヶ月の息子でちぃ〜のままさんのお子さんより年下ですがコメント失礼します🙇♀️
私の子もオムツ替えの時
ずり這いマスターした頃からすぐ寝返りして逃げます💦
無理やり戻してオムツ替えすると大泣きで私もまいってしまうので
枚数オムツより少ないのでコストかかりますが
おもいきってパンツタイプに変えました!
寝返りしても這ってもひょい!と変えられるので泣かなくなりましたよ😂✨
少しでもコスト節約のため寝る前のウトウトしている時やおもちゃなど何かに集中しているときは
オムツにするなどその時に合わせてオムツと紙パンツ両方で対応してます⭐️
-
ちぃ〜の
パンツタイプにしてるんですけど、私が不器用だからかな?なかなかヒョイっと替えきりませんσ(^_^;)
それが原因なんですかね?∑(゚Д゚)- 7月29日

こざぶ
おしっこのみはテーブルなどに掴まってもらってサイドから破って新しいのをズボン履かせる要領でかえてます(^o^)
うんちのときは仰向けでお気に入りのおもちゃ持たせて寝転がってもらってます
-
ちぃ〜の
その時って拭きますか?
つかまり立ちの時に替えるのなら出来そうです♪
ウンチの時はもうギャン泣きも覚悟でって事ですね(ー ー;)- 7月29日
-
こざぶ
うち男の子なので長時間かえられなかった時以外のおしっこは拭かないです💦
女の子ちゃんは拭くんですもんね、ごめんなさい…💦
仰向けがうんちだけになってオムツすっきりが分かるようになればギャン泣きもおさまり動きも落ち着くかもしれませんよ(^o^)- 7月29日
-
ちぃ〜の
男の子は毎回は拭かないんですね∑(゚Д゚)
でも立ったまま替えるようにしてみます♪
ありがとうございます(*^◯^*)- 7月29日

ぽんちゃん
うちもパンツタイプにして立たせたままやってますよ!サイド破って開けられるので、簡単です。
ウンチも最近は立って変えてます笑
-
ちぃ〜の
うんちも立ってですか?!(◎_◎;)
すげー☆
拭くの大変やないですか?- 7月29日

🎈🎈
逃げますよね〜!!笑
なのでうちもおしっこなら立たせたまにしてます!
うんちのときは洗面所でお尻洗って仕上げにちょっとおしりふきで拭いてます。
洗面所で洗うようになってから、
おしりふきがなかなか減らなくなりました😍笑
仕上げのお尻拭きは寝かせてますが、お腹をブーブーやったりしてると子どもも楽しくて仰向けのまま待ち構えててくれます😍
-
ちぃ〜の
おしっこは拭かずに毎回そのままですか?
あとあと洗面所でうんち全部流すって事ですか?
なるほど!仰向けで何か楽しい事やればいいんですね♪ブーブーやってみます(*^◯^*)他も何かあったら教えて下さい♪- 7月29日
-
🎈🎈
おしっこ、立たせたままふいてますよ〜✨
もしお尻にうんちがついていたら、
洗面所で洗う前に立たせたままある程度うんち拭き取って
そのあと洗面所直行してます!- 7月29日
-
ちぃ〜の
器用ですね( ⁼̶̤̀ω⁼̶̤́ )
私も頑張って立ったままのおむつ替えをマスターしてみます!
ありがとうございます♪- 7月29日

ミサ
立ったままかえてます!
仰向け、すごく嫌がりますよね😑
うんちの時、
自宅だと毎回シャワーで流して、
外出先では好きなオモチャ…
というか、
私のスマホや空のサイフを渡しつつ
仰向けにてささっと拭いてます😅
-
ちぃ〜の
みんな立ったまんま替えてるんですね!
すげぇー☆
足入れるのが苦戦しそうです(ー ー;)
けどやってみます♪- 7月30日

Misaみさ
うちのチビも最近仰向け嫌がります💦
ご飯の前ならパンとかをつまらせない程度に小さくちぎって、食べさせてそのすきに拭いて替えてます💨💨w
間に合わない時は、とりあえず足だけ通してあとはつかまり立ちの状態ではかせてます!w
-
ちぃ〜の
食べ物攻撃ですね( ⁼̶̤̀ω⁼̶̤́ )いいかもです!
足だけ通しててもハイハイして脱いじゃうんですよ(^◇^;)変な事に器用にならんでいいのに(-。-;
つかまり立ちの時にパパッと替えれるように頑張ってみます(^^)- 7月30日

みさ
最初におむつを足まで通してから
つかまり立ちで、古いおむつをやぶり、拭いて、擦らないように外して、新しいのをささっとあげてます😰
うんちは寝転がりするので、ハイハイで脱走され格闘です、、💩おもちゃもたしてみたり、模索中です、、
-
ちぃ〜の
つかまり立ちで替えるのが良さそうですね(^^)
頑張ってみます♪- 7月30日

はるろう
私も同じ悩みを持ってましたが、オムツかえるとき、偉いね〜!とか褒めまくると良いと聞いて、変える前と後に褒めまくってたら、少しマシになりましたよ😁
-
ちぃ〜の
褒めまくる!(◎_◎;)
確かに最近怒ってばっかだったから…
今日から褒めまくる事にします♪
ありがとうございます(^^)- 8月1日
ちぃ〜の
最近パンツタイプにしました♪
あれ?パンツタイプって仰向けにしなくても替えれるんですか?∑(゚Д゚)
ななママ
掴まり立ちします??
するなら立たせて履かせた方が、お互いに楽ですよ(*´▽`*)
ちぃ〜の
つかまり立ちします♪
そのままあげるだけやけん楽に出来そうですね(*^◯^*)
頑張ってみます!