※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんまま
子育て・グッズ

5ヶ月の赤ちゃんの体重について相談です。10ヶ月のお子さんと比べて大きいと言われ、肥満の指数も気になっています。食生活に問題があるか心配しています。

みなさんのお子さんは、5ヶ月頃の体重はどのくらいでしたか?

今日でちょうど5ヶ月になる女の子を完母で育てています。

今日支援センターにいって、10ヶ月のお兄ちゃん、お姉ちゃんたちと体格がそんなに変わらず、「大きいね〜!」と保健師さんもびっくりしていました(^_^;)

3〜4ヶ月健診ときもカウプ指数20.2で肥満と言われてしまい、気をつけてはいるのですが、私の食生活に問題があるのかなぁ…と悩んでいます。(健診の先生には、ハイハイやズリバイをしだしたら引き締まると思うから様子をみてねとは言われました)

コメント

deleted user

8kgはありました💡
7ヶ月に寝返りしだしてからは変わらず10kg台をキープしてる感じです😊

  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    そう聞いて安心しました✨
    寝返りし始めているので、少しすらっとしてくれるのを期待します!
    プクプクちゃんも可愛いんですけどね〜😍

    ありがとうございました!

    • 7月5日
2児のママ、昼までゆっくり寝たい

5ヵ月の時は
9.1ぐらいでした٩(ˊᗜˋ*)و
5-10ヵ月の間は9kg台でした。

そんなわが子も今、10kgです。
動けるようになったら、落ち着いたので安心していいと思いますよ

  • ちゃんまま

    ちゃんまま


    5ヶ月くらいまでは個人差が大きいんですね〜💡大きめだと逆にしっかりしてて、安心感はありますよね😆
    成長著しいこの時期、見逃さないようにします❗️

    ありがとうございました!

    • 7月5日
ミカ

うちの子はもともと小さいのもあり、5.2キロです😅

  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    3〜4ヶ月健診で、5キロ台の赤ちゃん結構いましたよ👶🍼

    かわいいお洋服も長く着られて羨ましいです😂

    ありがとうございました、

    • 7月5日
deleted user

うちは、逆にちっちゃくて、6㌔なかったですよ💔
今もやっと7㌔越えた所なので、5ヶ月くらいの子と同じ大きさです😃

  • ちゃんまま

    ちゃんまま


    背丈や体格もその子の個性ですもんね❗️と分かっていても、些細なことで心配になっちゃうんですよね〜😂

    妹の子供も小さめでしたが、2歳になって平均的になってきたようです💡

    お互い、子供の成長をあたたかく見守りましょう💓

    ありがとうございました!

    • 7月5日
れいな

4ヶ月半で10.5kgです。。
うちも完母なので検診では様子見でいいと思うよ〜と言われました!
太り過ぎで心配でしたが最近はもう、動き回りだしたら引き締まるだろうとそこまで気にしてません。抱っこきついですがw

  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    10.5kgですか❗️抱っこきついですよね〜😭❗️
    生まれた時の大きさにもよるのかな?と思ってきました。うちは3000gちょっとだったので、成長曲線がすごい角度なんです…笑


    足を上げて、バーンと振り下ろす運動が我が子のマイブームみたいなので(寝ている時に食らうと痛いですが)頑張ってトレーニングしてもらいたいです👍✨

    ありがとうございました!

    • 7月5日
anuenue

完母で7.5kgくらいでした。
離乳食はほとんど食べてませんでした。

  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    健診でもそのくらいの大きさの赤ちゃんが多かったです☺️
    うちもまだ母乳のみで、離乳食デビューは6ヶ月頃でいいかな?と思っています💡離乳食始まると、少しは体格も変わるのでしょうか❓

    ありがとうございました!

    • 7月5日
くう

うちの子も今日で5ヶ月です(*´꒳`*)

うちは完ミですが今の体重はおそらく
8~9㌔ある気がします!
3~4ヵ月健診の時の体重は7㌔ちょっとで主治医には普通と言われましたよ!

健診の先生にハイハイやズリバイで
様子を見てと言われたらそれまで
様子見で大丈夫だと思いますよ(^^)

うちの子も周りには大きいねー!
って言われますがそんなに大きいかなと思う部分もあります😅

ちゃんままさんの食生活に何か心当たりあるんですか?

  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    お誕生日一緒ですね〜😍💓
    5ヶ月おめでとうございます㊗️

    我が子を常に見ているせいか、見た目の平均がどのくらいなのか分からなくなっちゃいますよね💧

    お散歩がてらパン屋さんに寄って昼ごはんに買ってしまったり、友達が家に来ると一緒にケーキを食べてしまったり…お恥ずかしながら心当たりはあるんです😓その辺から見直さないといけないですね…

    ありがとうございました!

    • 7月5日
  • くう

    くう


    お誕生日一緒の方初めて見掛けて
    嬉しいです💕💕
    ちゃんままさんのお子さんも
    5ヶ月おめでとうございます🎊✨

    周りに大きいとか何か言われると
    周りにはそう見えるのかなって
    思っちゃいますよね😅

    母乳だと何かと気を使ったり大変ですよね😔
    甘い物はちゃんままさんのご褒美で
    週1食べるとか量を減らせば大丈夫だと思いますよ😊
    やっぱり息抜は必要ですからね(^^)

    お互い無理しない程度に頑張りましょう😊

    • 7月5日
リラックマーくん

5ヶ月直前で7キロくらいでした☺︎

平均的な体重なのでその点に関しては悩むことがなかったです。

完母で大きめなら全然いいと思います♪

  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    先生もそう言ってくれました😊

    この時期の平均的って言葉は、本当に安心感があるというか…😭小さなことでも我が子のことになると心配になってしまうので、長い目でみたり、気にしないことも必要ですよね❗️

    ありがとうございました!

    • 7月5日
ましゅまろ

週末5ヶ月になります(^^)
完母で9.5kg、70cmです!
背もあるし親も大きいので大丈夫と言われました!
ズリバイするようになり、前より動いてるんですが中々しまりません‥
ハイハイしたらかなあと思ってます。
ちゃんままさんの子はどのくらいですか?

  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    うちも身長70センチちょっとありそうなので、体格的には一緒くらいかな?と思います😊私が背が大きいので似たのかな❓旦那がぽっちゃりなので、そっちは似ないでほしいです〜💧笑

    もうズリバイしてるんですね〜😳✨
    すごい❗️ハイハイし出すのが楽しみですね💓

    ありがとうございました!

    • 7月5日