
7ヵ月の男の子がタッチの練習をしている。他の子はどのくらいで1人タッチ、1人歩き始めたか知りたい。
7ヵ月の男の子を育てています!
6ヶ月に入ってから一気に
ズリバイ、ハイハイ、つかまり立ち、
お座りを覚えました!
7ヵ月に入った今では、私の体を持って
つかまり立ちのまま手を離してどうだ?と
言わんばかりのこの顔!(笑)
長ければ7~8秒は立ってます٩(•ᴗ• ٩)
これは、タッチの練習なんですかね??
長く立てた時は、本人もびっくりしている様子です!笑
みなさんのお子さんは、タッチの練習?から
どのくらいで1人タッチ、1人歩き始まりましたか?
参考にしたいので教えてください\❤︎/
- な(生後9ヶ月, 3歳9ヶ月, 4歳9ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
下の子は首すわりから全てが早かったです。
たっちの練習なんてしなくても勝手につかまり立ちして、伝い歩き始めたと思ったらあっという間に歩き出しました。歩いたのは8ヶ月です。今はハイハイ6割、歩き4割ってところです。

re.mama
我が家は
掴まり立ち、からタッチは早かったですが
1人でタッチがなかなか出来なくて😅
1人でタッチの前にあんよが先でした😅
1人でタッチはあんよが出来るようになってからようやくって感じでした

メロ
6ヶ月でつかまり立ち、7ヶ月でつかまり立ちから手を離すようになり、8ヶ月で何もつかまらず立ち上がるようになりました😆
今はつかまらずしゃがんだり立ったりできてます😃
歩くのは勢いで1,2歩程度です😂

退会ユーザー
つかまり立ちは7ヶ月で初めて、10ヶ月でスタスタ歩いてました^ - ^
退会ユーザー
ちなみにあんまり早すぎも良くないと保健師さんに言われ、逆に焦りました💦