
生後8か月でハイハイするようになりましたが腰がすわりません。お座り練…
生後8か月でハイハイするようになりましたが腰がすわりません。
お座り練習させてないのもありますが心配です。
お座りができるようになってからハイハイする者だと思ってました😭
練習させた方がいいのでしょうか
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子はずり這い→ハイハイ→つかまり立ち(8ヶ月)→お座り(10ヶ月)でした🙋♀️
練習特にしなくても大丈夫でしたよ☺️

ママリ
ひとり座りのことでしょうか?😊
ひとり座りならハイハイが先ですよ😊
ハイハイの姿勢からひとりで安定して座れるようになります!

新米ママ
ひとり座りなら、ハイハイできるようになってからなので、練習させなくても大丈夫ですよ!

YRC
息子はハイハイが10ヶ月くらいで同時にひとり座りするようになって、娘は8ヶ月でひとりで座ってるーって思ったらハイハイし出しました!
子によって出来るようになる順番も時期も全然違うと思うので、座らせる練習とかもしなくて大丈夫だと思います☺️

みちゃん
うちの子は
ずり這い→つかまり立ち→1人座り→ハイハイでした!
何事もきっとコツがあると思うので、まだやり方がわからないだけかなと思ってました!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!なんとなくお座りからと思ってました😳
参考になります☺️