はじめてのママリ🔰
うちの子もそんな感じで生後4ヶ月から6ヶ月頃まで続きました。私もその頃は睡眠退行にしたら長すぎん?って思ってましたが、2ヶ月経った頃には変わらず夜通し寝れるようになりました😮💨
昼寝は抱っこ寝だったので基本的に長く寝てました笑
はじめてのママリ🔰
うちの子もそんな感じで生後4ヶ月から6ヶ月頃まで続きました。私もその頃は睡眠退行にしたら長すぎん?って思ってましたが、2ヶ月経った頃には変わらず夜通し寝れるようになりました😮💨
昼寝は抱っこ寝だったので基本的に長く寝てました笑
「生後4ヶ月」に関する質問
生後4ヶ月の娘がいます🎀 身長63.4cmの体重6980gで 乳児健診のときに少し体重増えすぎかもね と言われてしまいました🥲💦 完ミで普段120、寝るときは140あげています🥲 4ヶ月、5ヶ月の赤ちゃんいるママさん 赤ちゃんの体重…
生後4ヶ月添い寝(腕枕)だとまとまって寝てくれるのですが今後添い寝じゃないと寝ない子になったりしますか? 隣で添い寝ならまだしも腕枕なんです(T ^ T) 夜中何回も両足を上下にバッタンバッタンから始まり目擦ったり頭…
ミルクの量について 月齢を目安にされていますか?体重を目安にされていますか? 月齢だとちょうどぐらいなのかなと思っていたら体重だとやや少なめのようで…(もうすぐ生後4ヶ月の約7kgです) 飲みムラ遊び飲みがこの1ヶ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント