初マタです。妊娠陽性が出て、11/8に初めての産婦人科に行きました。そ…
初マタです。
妊娠陽性が出て、11/8に初めての産婦人科に行きました。
その際、胎嚢4mm程で確認ができ順調でだいたい5wと言われ、11日後の本日11/192回目の受診をしました。
胎嚢11.7mmですが、空っぽで赤ちゃんの姿は見られず…
先生よりこのまま空っぽだと流産の可能性と言われました。一先ず2.3日後にまたきて欲しいと言われて3日後に伺う予定です。ただ、本日も何周くらいか聞いたところ、また5wくらいと言われ、、前回と11日も過ぎているのに同じ週数を言われたので、どういうことなのかわかりませんでした。
心拍確認まで週数は曖昧なものでしょうか?
また、不安でたまらないのですが、本日空っぽだったものが2.3日後に見て変わるものなのでしょうか?
どうか同じような経験をされた方いらっしゃいましたら、お言葉をいただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠9週目)
M
余計不安にさせたらすみません。
私の今回の妊娠の経過をお伝えすると、
5w4dの受診で胎嚢13.1mmで中に卵黄嚢が見えました。
そのあと6w2d(5日後)の受診では心拍確認ができてます。
胎嚢のサイズは測られてないのでわからないですが、心拍が見えるほど大きくはなってました。
週数は多少のズレはあるものの11日も経っていれば進んでいるのが通常かと思います💦
でも2〜3日後に行って変わってたことがある人もいるので、今は赤ちゃんを信じるしかないです!!!
コメント