先月入った新しい職場で体臭が酷い人がいます💦その人の臭いで度々、体調…
先月入った新しい職場で体臭が酷い人がいます💦
その人の臭いで度々、体調不良になります。
その方は男性なのですが噂によるとお風呂入ってないらしく。
夏は本当に激臭で周りの方はかなり苦労されてたようです💦
冬でもかなり臭いますし
頭を1日中掻いていて机もフケだらけ、
肩に付いたフケはその辺に払って落とします。
せめてフケを払うのを外でやってくれ、と先輩が伝えたら「仕事に集中できないのでしません」と...💦
他の上司が言っても自分でフケを掃除しないので
仕方なく周りの方でしています。気持ち悪いです。
一度、臭いのことや清潔感を持つよう上司が注意したようですが
こだわりが強いのか?
「僕は何も気にならないので治しません」と言われたようです。
この方は契約社員なのであと1年少しは在籍予定ですが
仕事もろくにせずコミュニケーションも上手に取れないので
外部の方からもクレームの嵐で💦
それでも契約上は解雇にできないようです。
今後はその方と一緒に仕事をする機会が増えるようで
社用車に乗って現場まで行ったりすることがあるみたいで...
以前一度一緒に車に乗ったのですが
あまりにも臭すぎて吐き気がしばらく治りませんでした。
仕事するにも辛いので一応上司には報告して
なるべく一緒に車で行く機会を無くして欲しい旨を伝えました💦
福利厚生もよくこの臭い問題以外は働く環境も良いので
子どもが小さいうちはずっと働きたい職場ですが
入社したばかりなのに退職が頭をよぎります😭
- はじめてのママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
契約社員でもほんとにヤバい人だったら解雇できるので解雇してほしいですね😭
私の会社にいた人はヤバすぎて解雇されてました😂
お風呂に入らない社員は業務命令で会社にあるお風呂に入らされてました😭
お風呂に入らない人一定数いますけど嫌ですよね……
はじめてのママリ🔰
体調に影響するので退職を考えるくらい悩んでいる、と伝えましたか?
深刻さが伝わってないのかも。
契約期間残ってても契約社員は切れますよ
そのための契約社員ですからね
はじめてのママリ
ありがとうございます🙇
社会人である以上身だしなみは最低限整えてほいしですよね💦
その方は周りに迷惑かけてる自覚がないようで直す気もないようなので、この人が辞めるまでは周りが我慢するしかなくて😭
皆さんも疲弊してて、この人のせいで退職考えでる人もチラホラ居るみたいです。