弱音です。つわりで毎日寝た切りです。仕事も1ヶ月休んでいます。でもど…
弱音です。
つわりで毎日寝た切りです。仕事も1ヶ月休んでいます。
でもどうしても保育園の送り迎えをしないといけない日があります。それを職場の人に見られた時色々いわれます。
つわりでも仕事に行っている人も居る
それを聞かされるとわたしはつわりで仕事を休んでいて甘えていると思われているとかつわりを理由にズル休みしているとか思われてるんじゃないかと凄く自分はダメな人間だと責めてしまいます。
もちろんつわりが辛くて食べ物もほとんど食べられなくて点滴も通っていました。
ですが周りには理解されません。
親として保育園の送り迎え。
どんなに辛くてもやらなきゃいけない。
でもそれを見られるとあいつはズル休みしていると思われるんじゃないか。
現に職場ではよく思われていません。
全てマイナスに考えてしまって凄くしんどいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
ママリ
毎日お疲れ様です、頑張っていますね。 つわりといっても感じ方人それぞれですよね。甘えていても甘えていなくてもどっちでもいいじゃないですかね!?赤ちゃんを育てていることは大変素晴らしいことです🥺
こう思われてるんだろうなって気にしてしまうこと、、とてもわかります。元々マイナス思考気味なのでら妊娠中産後生理前は拍車がかかります笑
仕事は義務ではないです。でも、子供のお世話それは責任を持って必ずです!
お腹の赤ちゃんも今目の前のお子さんのお世話もズル休みできません。
しっかりやることやれてます!!大丈夫ですよ☺️ 周りはとやかく言いますけど、責任は取ってくれませんし、人の噂も75日というくらいですから時が経てば忘れられます笑 誰かわからない人に言われてもかもしれませんが…私は味方ですよ。
お身体大切になさってくださいね😌
ゆでたまご
妊娠って個人差が大きいことなのに自分が働けたからって同じこと求めてくる人いますよねー🤣
リアルじゃ言えないですけど、あ!こいつは自分のことしか考えてないバカなんだwwと思ってスルーしてください😊🤝🤝
コメント