※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなてぃ
ココロ・悩み

ぶっちゃけ 5歳差ってどうですか(´・ω・`)?3歳差くらいで欲しいな〜…

ぶっちゃけ 5歳差ってどうですか(´・ω・`)?

3歳差くらいで欲しいな〜と思って仕事復帰したら、ズルズル…
フルタイムで仕事、仕事が軌道に乗ってきてしまって、気づけばもう次女は4歳。
まだ妊娠してないから、これから授かるならほぼ5歳差確定です🥹

ここまで開いてると職場からも え、3人目欲しかったん…?とか思われるかなあ〜〜

こんなん考えちゃう自分が嫌ですけど、やっぱり3人目欲しいです〜🥹😭

コメント

はじめてのママリ🔰

手が離れてとてもいいと思います。
3歳差ですが結構手がかかりました。
5歳差いいなって思いました。
ただ歳が空くので遊びに行く場所とかもう一度保育園やり直しみたいなのは面倒くさいです💦

3児mämä♡

全然いいと思います!
我が家も歳の差あるんですが、なかなかいいですよ😊✨

a

うちは2人兄弟の5歳差ですが
メリットもデメリットもあります😂

メリットは上の子は日中いないので下の子と2人の時間を作れる
上の子はほとんどのことを自分でできるし、下の子のことを色々してくれるので普通に戦力になります😂

デメリットは上の子も下の子の遊び方が全然違うので、上の子に合わせると下の子が危ない&遊べない
下の子に合わせると上の子がつまらないとかですかね🤔🤔

はじめてのママリ🔰

上が男の子5歳
下が女の子6ヶ月の5学年差です!

5学年差めちゃくちゃいいです!
上の子のトイトレ完了してるし
着替えやご飯も自立してるし
何より言葉が通じるが良いです😂
そしてかなり可愛がってくれてお世話してくれます🩷

あと5歳あくと赤ちゃんってこんな可愛かったっけ?ってくらい赤ちゃん可愛いです!!