自分のがめつい&貧乏性な性格が嫌になります💦例えば、・テーマパークに…
自分のがめつい&貧乏性な性格が嫌になります💦
例えば、
・テーマパークに行く際にどうやったら効率的に回れるかや、最近の傾向、パスの取得方法など徹底的に調べ上げてしまう。
当日いかに無駄なく楽しめるかに全力を注ぐ。
まぁパス取れなくてもいいか〜乗れなかったらその時にどうするか考えよ〜みたいな風には絶対に考えられません😭
・子供が欲しいと言ったおもちゃ、行きたいと言った場所(ポケモンカフェ)全力で手に入れるために努力します。子供の喜ぶ顔が見たいです。
おもちゃはいろんな店舗に在庫問い合わせを毎日のようにしたり、ポケモンカフェは予約争奪戦やキャンセル拾いを毎日してキャンセル掴み取ります。
・旅行の予約をするときも、どの航空券とどのホテルの組み合わせが1番安いのか何通りも調べてしまいます。
それに費やす時間を考えたら無駄なのではと思ってしまうのですが、お得を手に入れるためにやめられません😭
もちろんこの性格だからこそ得していることや手に入れているものは多いです。
諦めないからこそポケモンカフェに行けたりする部分もあります。
テーマパークでも乗りたいものには乗れて、レストランにも入れて、家族は相当な恩恵を受けていると思います。
何かをするなら「お得に」「効率よく」「1番」楽しめる、満喫できるものを求めてしまいます。
でも、隣にいる「これからどうしよっか〜」「次は何しよっか〜」みたいな、何にも追われていないような穏やかな性格のママさんを見るたびに、ガツガツしている自分が情けなく、恥ずかしくなってしまうのです…
同じような方いませんか?💦
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
まっっったく一緒です!!!!
新幹線もお得な切符で絶対乗りたいし指定席じゃないとソワソワするので1ヶ月前から予約して席もトイレが近くて荷物が置ける場所を確保したいので予約開始時間ぴったりにサイトに入って予約したりしてます。友達と旅行した時に自由席にして来た新幹線に乗ればいいやって言ってたのを聞いてマジか!?!って思いました。
あとホテルを予約した後もこのホテルより安いところはないか探し続けたりして旅行に行くまでに疲労感がやばいですがやめられません。
れたん
同じですよ〜?!?!
ディズニーなどのテーマパークなら
いかに 待たないか たくさん乗れるかにかかってるし
どうしよ〜?ど〜する?の時間がないように予定だらけで動いてます!
なんなら乗れなかった時ようのプランまで用意してます!
こどもが欲しいといえば
遠くても買いに行くと思います(まだ1歳なのでどんなのを要求されるか楽しみです)
こどものやりたいことを優先
こどもが経験したいと言ったことが優先
それを元にプランを立てる
ので知らんことがないように
知らんことによって損しないようにしてます😂まじで関西だなって言われます🤣
コメント