※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

下の子の方が手がかかるに決まってるのに上の子優先なんて無理じゃない…

下の子の方が手がかかるに決まってるのに上の子優先なんて無理じゃないですか???

今1歳と4歳の子供がいます。
旦那は子供達が寝た後に帰ってきます。

1歳の子がとにかく目が離せないし更に抱っこマンなので4歳の子が毎日嫉妬してしまいます、、、、

私もキャパオーバーで上の子に早く寝てとか早くご飯食べなさいとか急かしてしまう毎日で寂しそうな目で見られるのが堪らなく辛いです。

子供達が寝てから1人で涙を流しながらやけ酒してます、、、、

何が正解かわからないです、、

コメント

はじめてのママリ🔰

毎日優先はどう考えても無理なので
今度休みの日か平日
旦那さん、実家、保育園どこかに
下の子を預けられるようなら
預けて上の子と2人きりでお出かけ
するだけで違いますよ!
あと上の子に、1番好きなのは〇〇だよって
個別に伝えるとか!
愛情は絶対に伝わってるので
無理しないようにです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですね😭
    平日は相手できないので週末は旦那に下の子お願いして上のことの時間を作りたいと思います😣
    この間、下の子が寝た時にママは〇〇が世界で1番好きなんだよって伝えました!
    それを伝えてから以前よりは情緒が安定してるように見えます🥹
    やっぱりちゃんと伝えることって大事なんですね😣✨

    • 58分前