3ヶ月になった息子がいます。旦那はよく面倒も見てくれる人で息子を可愛…
3ヶ月になった息子がいます。
旦那はよく面倒も見てくれる人で
息子を可愛がってくれるんですけど
夜の寝かしつけや夜泣きは対応してくれないです。
それゆえに、休みの日の前日のよる
友達とドライブに行ってきちゃいます。
たまにはいいけど遅くならない約束なんですが
家を出て3時間経っても帰ってきません。
これ、浮気でしょうかね。
インスタのストーリーとか
その友達に聞いてみたら、浮気はしてないことが
わかったんですが、私だって夜
飲みに行きたいし、美容院や友達と
遊びたいのに我慢してお金貯めてるのに
不平等じゃないですか。
もちろん旦那は友達呼んでもいいよって
いうのですが地元を離れたせいで、
友達を呼ぶのにも2時間半ぐらいかかります。
そんなにかかるのに呼べるわけないじゃないですか。
それに私がもし遊びに行くのなら
息子の面倒は誰がみるのって感じで
すごくモヤモヤします😶🌫️。
こんな時どうすればいいんですかね
- マカロン(24歳)
コメント
初めてのママリ🔰
よくいる【可愛がる】専門で育児はしない系夫ですね💧笑 腹立ちますよね😫
友達呼んでいいよってお前についてきて地元離れてんのに?って思う時あります。
でもそう言ってくれるなら、呼ぶんじゃなくて会いに行ってくる!と家を出て押し付けて見るのはどうですか?どうせ行かない呼ばないとでも思ってそうなので!
マカロン
そうなんですよー😭
本当に、決めたのは自分なんで
何もいえないんですが、
それでもこっちは毎日子供の面倒見て
家事もやってるのに、貴方は仕事だけ
やって可愛がって終わりって
本当にむかつきます。
でも、押し付けたとしても
子供のこと雑に扱いそうで
怖いんですよね。
何かあったらどうしようとか
あの人に任せていいのかって…
初めてのママリ🔰
雑に扱いそう!何かあったらどうしようは
ほんとつきものですよね、、、
まあ流石に生かしておくことは
できると思うので、私なら一度丸投げします😭
世の中には生かしておくことすらできない親もいますけど、、難しいですよね。
でもどこかで押し付けてやらせるくらいしないと、一生このままな気がします。
俺は遊び行っておいでって言うのにお前が行かないんじゃん!どうしろって言うの?がずーっと続くみたいな😥
マカロン
そうですよね…
このままだと、可愛がるだけで何もしない旦那になりますよね。
1日旦那に丸投げでやってみます!!!
色々ありがとうございます😊😊