※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

ずっと出てる求人って訳ありだと思いますか?飲食店と病院受付です。

ずっと出てる求人って訳ありだと思いますか??
飲食店と病院受付です。

コメント

はじめてのママリ🔰

沢山人員を集めてるとかではないですかね?

ママリ

ずっと求人を出している職場で働いていますが、癖のある人が多く、辞める人が多いです。皆んな悪い人では無いんですけどね。募集して来てくれた人も変わり者が多いです。波長が合う人は長く働ける職場です。

はじめてのママリ🔰

以前に働いていた職場が、逆に面接に来る人が訳ありばかりで採用決まらずにずっと求人出していました🤔

ななそ

すぐ辞めちゃうかなかなー?と思います💦

旅行大好き

ずっと求人出てるところで働きはじめましたがやっぱり辞める理由がありますね💦
みんな2〜3日で辞めていきます😅

はじめてのママリ

そんなこともないんです💦
うちの夫が小さな会社で製造業をしているんですが…
コロナとかもあってとにかく仕事が増え続けていて。
だけど、働いてくれている人は、みーんな長くて、各自それぞれ介護とか始まったりなんだり。
働く時間が短くなってしまったり、それ以外にも結婚で辞めてしまう人などもいます。
中間の人たちはインフルなどはやると一斉に休んでしまいます。
なので常に求人を出さざるを得ないんですが…
来てくれるのは年に1〜2人。
仕事はどんどん増えて断り続けて…
なんならお隣の工場がお父様の逝去で畳んで、買い取ってくれと言われて買い取って箱はどんどん大きくなってしまったけど…田舎なので本当に求人がなくて。。
うちは子ども優先なので、何かあればラインで「休みまーす!」で追及もしないし、めちゃくちゃソフトな夫なので「いいよいいよ、治るまでゆっくりしてね」と優しすぎる夫です。その代わり明け方までひとりで休みの人のカバーをしている毎日。
うちの会社より働きやすいところなんてないんじゃないかな〜って思っています😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちなみにうちは、入ってくれた人がすぐに辞めたことは一度もないですよ!

    • 5分前