育休延長したかったけど、保育園に空きがあり入園させた方、後悔はない…
育休延長したかったけど、保育園に空きがあり入園させた方、後悔はないでしょうか?
1月産まれの子を育児のため育休中で、正直もう少し自宅保育したいのですが、住んでいる自治体の保育園はどこも空きがありいつでも入園出来そうです。
隣の市町村は空きがなく保留になる可能性が高いが、出来れば住んでいる市町村で預けて下さいといった説明でした。
同じような状況で延長せずに保育園に預けて職場復帰された方、後悔はないですか?入園させて良かったでしょうか?
預けるの寂しくて気が重いです…😭
- こち🔰(生後9ヶ月)
はじめてのママリ
早生まれの子を1歳時クラス4月から入れました!
私は保育園に入れて後悔していないです!
最初は泣きながら先生に連れて行かれる姿を見て泣きながら見送りましたが
お友達との関わりや、家族以外の大人との生活を通して成長が著しかったです!
復帰するのでお金も稼げるし1週間休みを取って海外旅行に行ったり
生活にもゆとりができました!まだ先ですが手の洗い方や食具の使い方、トイトレや挨拶なども保育園で学んできてくれて大変助かりました☺️
コメント