長男が作った棒で次女がテレビを壊し、旦那が叩いてさらに壊しました。子どもたちの行動にイライラし、特に旦那の行動にも不満があります。長男は8歳で未だに棒を作り、次女は2歳で暴れています。長女には感謝していますが、毎日疲れています。
長男が作った良く分からない棒みたいなのを奪って次女が振り回してテレビに当てて壊しました。
もうそれだけで長男と次女にブチギレでした。
でもまだテレビ端っこに縦ラインが入っただけでした!!
20時頃仕事から帰ってきた旦那が「叩いたらなおるんじゃね?」とか言って後を1発叩いたら「はい、終了~」全画面縦線が入りました。
ここでまた怒りスイッチオン
旦那にブチギレして今もイライラおさまりません。
作るのはいいけどしっかり片付けろって言っても聞かない長男、暴れるなって言ってもソファーから飛び下りて棒振り回して遊ぶ次女、帰ってきて余計なことしかしない旦那
長女が癒しすぎて天使で長女に頼ってばかりの私にもイライラします。
皆さんこんな感じでしょうか?
毎日毎日疲れます。
うちの長男8歳なんですけど未だにトイレットペーパーの芯とかで棒作ったりします。みなさんのところはしますか?
次女2歳なんですけどいつ暴れ馬はおさまるのでしょうか?
長女7歳、いつもありがとう。
旦那28歳
お前は昭和の人間でもねーのにテレビ叩いて直そうとしてんじゃねーよ!!
- はじめてのママリ🔰
はじめてのママリ🔰
お疲れ様ですね😅
テレビ壊れるのはショック過ぎますね😱
うちの2年男児も棒作ってます…
男の子は好きですよね…剣とか、銃とか…笑
いつも外行けー!!外で振り回してこい!!って言ってます🙌🏻笑
男の子はそんなもの…なのかもしれませんね😭
コメント