※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
r
家族・旦那

来週には臨月に入る初産婦です。旦那はだんじりしていて、祭りはもう終…

来週には臨月に入る初産婦です。
旦那はだんじりしていて、祭りはもう終わったのですが終わった今でもちょろちょろ集まりや飲み会があって、土日も家にいなかったり、平日は仕事終わってからフットサルに行きたいようでずっと友達をさそっているようですがなかなか友達の都合がつかなくていけないみたいで不完全燃焼みたいです。(12月予定日なので今月しか自由がないってのは理解しているようですが、、、)
旦那はわたしが産休入って好きな時に寝れて羨ましいって思われているようですが夜は体調良くないことの方が多いし、一日中1人でいるとやっぱり旦那が仕事から帰ってきたら話し相手になって欲しいって思ってしまいます。
わがままなんでしょうか。
皆さんの旦那様は臨月間近のときどんな感じでしたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

今色々感染症も流行ってますし、いつ何があるか分からないのに不安ですよね💦全然わがままじゃないですし、旦那さんがもう少し配慮するべきだと思います😭
1人目の時は産前から里帰りしてたので、土日は夫も私の実家に来てくれてました。
今も妊娠後期ですが、夫が1人で遊びに出掛けることは無いです🫣

  • r

    r

    なんて素敵な旦那様、、
    うちの旦那にも見習って欲しいくらいです💧
    コメントいただきありがとうございました😭

    • 2時間前
ママリ

釣りなんて全然行ったことなかったのに、臨月になり、主人が職場の先輩たちと川釣りしてくると朝早くから出かけた時は、この人と結婚しなければよかったって何回か思いました😞

なぜ臨月になってから?臨月舐めてない?なんかあったらすぐ動けるの??

  • r

    r

    ええええ
    それは本当に結婚相手間違ったかなと思う案件ですね💧
    私も日々思ってます😭
    父親になる準備ができて無さすぎて、やのに早く会いたいなとか軽く言うんです。嫌になりますね産むのは私たち女なのに😭

    • 2時間前
  • r

    r

    追記ごめんなさい!
    釣り行かれて、帰ってきたときケンカなどはされなかったんですか❓

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    旦那に出産する間近に聞いてみたら、男はお腹に身ごもってないから全く父親の自覚がないと言ってました!

    自覚もなけりゃ奥さんが臨月で遊びに行くなら簡単に種付するんじゃねーよってキレましたね😤😤

    そんな主人もおむつ替えやミルク作り、ミルク飲ませたり、寝かしつけも離乳食作りも一緒にやってくれたので(一緒にやらないと私に怒られると思ってたかもしれないですが)今では良きパパです😌

    • 1時間前
  • r

    r

    素敵✨
    がつんと言ってやりましたね!!!笑
    ではやっぱり生まれて我が子を手にした瞬間から父親になれるんですね
    産んでいる姿しっかりと旦那の目に焼き付けさせてやろうと思います!!😂
    ありがとうございました💙

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    何か腹立つことあったらいつも主人に、『私が娘を産んだの♡』って自慢してます🥰

    マタニティライフもあと少し楽しんでくださいね♪
    母子共に健康でありますように願ってます✨

    • 1時間前
しんまい

12月出産予定の初産婦です🙋‍♀️
全然わがままじゃないと思います!
いつ何があってもおかしくないので、できるだけ旦那は家にいて欲しいし、旦那も理解しているようで、旦那自ら11月入ってから平日休日問わず何も予定入れてないです!
うちの旦那は妊娠出産には理解がある方だと思ってますが、念のためドラマのコウノドリを勧めて見せたらより一層優しくなったのでおすすめです😌笑

  • r

    r

    素敵です🥹
    お羨ましい、、、
    私もコウノトリ見せました全部見終わってました笑
    なのにこの結果です🙄
    もう無理なのかもしれません笑

    • 1時間前
  • しんまい

    しんまい

    旦那さんんんん😡
    あんなタメになるドラマ全部見て理解できてないならrさんもっと怒っていいと思います😾‪!!

    • 1時間前
  • r

    r

    ですよね!!!コウノトリ毎回涙溢れて抑えきれませんでした😭
    本当ですね!!様子見ながらキレていこうと思います!ありがとうございました💙

    • 1時間前
夢

うちの旦那もだんじり野郎です

だんじりじたいも今はお手伝いで参加してるので、飲み会や集まりはほとんど参加してません

でもムカつきます🤣

しかも私とは3回目の結婚なので
いろいろ考慮してるつもりなんだろうけど
ムカつきますw

そもそも考え方が平成通り越して昭和な人多すぎます。祭りがあるから、地元から動かない人多いし、考え方が凝り固まってるんだとおもいます!

男尊女卑な感じとかも
ナチュラルに残ってるし

悪気もなければ
おかしいともおもってない
そんな感じですよね

きっと旦那さんもそんな感じで
周りもそんな感じですよね😄

rさんは全然わがままじゃないですよ!
当たり前です!
もっと言っていいくらいですよ!

  • r

    r

    お仲間がいて心強いです、、、
    うちは団長です、、、
    なので祭り祭りでもう気狂いそうになってました笑
    自分が選んだ相手なので仕方ないのですが😭

    むかつきますよね!!!本当に!!!昭和な人多すぎわかります笑
    上下関係やたら厳しいみたいでなんやそれって感じです笑
    そんな祭りごときで必死にならなくてもって思いますけど笑

    やっぱそうですよね、、、
    諦めも肝心なんですね、、、
    そう言っていただけて心楽になりますありがとうございます😭💙

    • 1時間前
  • 夢

    うひゃぁぁああ💦
    そりゃ大変だ💦

    法被とかパッチとか
    女が洗濯アイロンするのが
    当たり前みたいな感じで
    私に押し付けようとしてきたので
    『あなたが好きでやってることやのになんで私がやらないとあかんの?』『娯楽だよね?』と断固として拒否しました🤣
    みんな嫁さんがやってる
    とか言ってくるけどしらねーよw

    子供産まれるともっとムカつきますよ😂覚悟してください🤣‼️

    祭りの後は身体ボロボロになったり、集団でインフルにかかったりして、毎年半月は使い物にならないのでワンオペ確定やし。

    やのにしんどいアピールしてくるし。

    お前は娯楽でしんどい思い好きでしてるだけやん、私はあんたのせいでしんどい思いしてるんやけど。ってムカつくし🤣

    最初が肝心なので『私はここがいや。でもあんたのためにやってあげてる!』ってキチンと伝えた方がいいです!

    言わなわからんし、言ってもわからんと思うけど!🤣

    頑張りましょうね!私たち!!笑笑

    • 1時間前
  • r

    r

    げ!!!!!!そうなんですか?!?!
    そしたらいつもその仕事は旦那のお母さんがしてたんですね笑
    毎年本当ーにお疲れ様です😭
    なんのアピールなんですかね!
    覚悟しておきます😬

    わかります!しんどい眠たいアピールあれ!どうにかなりませんかね?!
    あの疲れ果てた顔とカスカスの声、魂抜けて帰ってくるのがどつきたくなってしゃーないんです笑
    口悪くてすみません💧笑

    本当ですね😭
    私たち頑張りましょう!!!
    すごく心強いです!!!
    来年も団長なんで構えておきます笑

    • 1時間前
  • 夢

    いやいやうちは言うても今はお手伝いなので、、団長なんて寄り合いもいっぱいあるでしょうし😭ひゃぁああああ〜

    祭りの事で疲れるのって私にメリット1ミリもないんですよねー。仕事ならお給料があるけど、祭りって本当になんもないですよね。だからムカつくんですよ。笑

    祭り関係のことで家開けたり、支えてもらってるから!みたいなんで見返りがあったり、普段がめっちゃ寄り添ってくれたり、家事手伝ってくれてたりするなら、快く送り出せるのにね。

    うちはいまのところマイナスしかないですね〜🤣

    来年から私は仕事始めるので、来年また半月使い物にならなければブチギレようかと思ってます😍💕辞めるか、いつも通り過ごすかどっちかにせえと!笑

    • 1時間前