夫のゲーム(課金)が原因で離婚になった、なりそうな人いますか?夫の趣味…
夫のゲーム(課金)が原因で離婚になった、なりそうな人いますか?
夫の趣味はゲームです。
子供が生まれてからもスマホゲームへの課金をやめず、今は月3~5万ペースです。
初めは生活費の口座から落とされていましたが流石に額が多くて指摘したところ、自分の口座(結婚前の貯金が入っている)から払い出しました。
ゲームをやる時間は育児に影響しない、子供が寝た後等だけやっています。
ちなみに世帯年収は1000万円には大きく届きません。
共働き、子供2人です。
郊外在住ですがカツカツで、いくら自分のお金からといっても使い道がゲームなのが許せず離婚を考えています。
- しめさば(1歳2ヶ月, 2歳9ヶ月)
はじめてのママリ🔰
許せないなら離婚したらいいと思います。
ただ、個人のお金の使い道にまで文句を言う権利はないと思います
はじめてのママリ
我が家も夫婦揃ってゲーマーで、お互いが趣味が一致してるので分かり合えているのと、ただお互い制限をつけないととまらない性格なので話し合ってお小遣い制にしてます🙌
自分のお小遣いの範囲なら何に使ってもお互い咎めないしそれを馬鹿にしたりもしません😌
自分の口座ということは旦那さん自身の個人貯金のようなものですよね? その使い道は個人の自由なので、そこを制限する権利は家族にもないと思います😇 子供が大きくなってゲーム始めて自分がバイトで貯めたお金で課金してたら家から追い出すんでしょうか? 人それぞれ趣味は違いますし分かり合えないこともあると思いますが、それを強制させるのは違うと思います。
コメント