自分抜きでの海外旅行、了承できますか?義母から「どうしても死ぬまでに…
自分抜きでの海外旅行、了承できますか?
義母から「どうしても死ぬまでにハワイに行きたいので予約しちゃいました」と連絡が来ました。
時期は3月末で、義母、我が家、義兄夫婦とその子供(小3と年長)の分も予約したそうです。
私の職場は3月に大規模な異動があるため休み希望が出せません。上司にも相談しましたが、厳しいとの返答でした。また、海外に行く際は申請書を職場に出さないといけないため、嘘をついて休むこともできません。
義母に伝えると「◯◯さん抜きで来たら?」と言われました。
旅行費は全額義母持ち。皆さんならどうしますか?
- ママリ(5歳4ヶ月, 7歳)
空色のーと
私なら行ってらっしゃいしちゃいます👋
その代わり、家族で私の好きなところにどっか旅行行こうねー!と約束はします🫶
ただ、それも旦那さんが子供たちをちゃんと見られれば…の話限定ですね💦
なんやかんや子守りで義姉に迷惑をかけるとかになるなら、行かせないです!
はじめてのママリ🔰
なんか腹立つ義母ですね😅
子どもと旦那がいいなら行ってくればと言いますがいい気はしないです!笑
ママリ
私なら行ってらっしゃい!お土産期待してます!と言って快く送り出します♪
義母との仲は普通ですがただ単に面倒だし海外旅行は嫌だし家でゴロゴロしたいし、その間私は国内で温泉旅館予約して実母と行きます!それか実家に帰省したいです!
はじめてのママリ
それは仕方がないですね😅
義母の都合であなたをのけ者にしているのではなく、あなたの都合で参加できないんですもの。
お金を出すのは義母なのに、あなたの都合を優先するのはおかしな話です。
あなたにとっては「会社のせいで」行けないのに、「義母が都合を合わせてくれない」と履き違えてしまうのは、大人げないので、そこはしっかり思い違いをしないように気をつけないとですね😉
はじめてのママリ🔰
行ってらっしゃい👋ですね!
5歳と7歳なら大丈夫でしょう。
うちにも同じ年齢の子どもたちがいます。
今回は残念ですけど、次回はわたしもお願いしますって言います😊
みーさん
なら、お前一人で行け😇ですけどねw😂
私は義母大嫌いなので、お前のそんな勝手は都合に合わせてられねんだわ😇って話です😂
人としての常識なかったりまともな人は、そんなわがまま言う前に、事前にはみんなの予定はどうか?聞くし、病気で余命宣告されてる訳じゃあるまいしw、死ぬまで?とか、大袈裟にも程がある😇💥
自分抜きで来たら?の言葉も胸糞悪すぎる😇💥
義母も言っていいことも悪いことも分からない人間?宇宙人👽なのでw、分かります🥲
実母も自己中、わがままなので、仕事をしている人優先ではなく、自分の意見、思ったことを優先し、働いてる私達が、ずらせ?って感じなので、結局、そんな自己中、わがままに合わせていくことは不可能になり、元々毒親だったので、絶縁しましたが😂
旦那も義家族だけ(私は気を遣って疲れる)で年に一度、私を抜きにしてもらって温泉行ってます😇
私達は結婚して8年経つのですが、今回も温泉には行かないと旦那から、伝えてもらったら、「まだ慣れていない(義家族)と思うから、慣れてきた頃、一緒に行けたらいいね」と言われ、お前バカか?😇バカにも程があるぞ😇って感じでした😇
そもそも慣れたくもないし、8年も経ってるのに、慣れる、慣れないもないしw😂
一生慣れることもないし、引き続き、関わりないですから😇って感じです😂
温泉に行くなら、私の分ももちろん義両親持ちですが、それでもそんな私にとって無駄な時間は使いたくないので、一生行くことないです😇
義母も旦那の手前、私を誘っているのか?次は?って感じで、私達に慣れてきて行きたいと思ったら?って感じに言われましたが、その言葉が社交辞令にしか聞こえないし、自分を良く見せるため?思ってもいないこと言ってくんなボケ😇って感じです😂
一部の方は、合わせられないなら?的な冷たい内容でしたがw
何故そんな自己中、わがままな人に会わせないといけないのか😇謎でしかありませんw😂
非常識、身勝手、こういう相手を振り回すような人が1番厄介です😇
コメント