※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

仕事を辞めると伝えるか迷っています。半年前に転職した会社に勤めてい…

仕事を辞めると伝えるか迷っています。
半年前に転職した会社に勤めています。
初めての営業職です。
ベンチャー企業のため、教育体制が無く、
放置状態でも仕事をなんとかこなしてきました。
仕事がある程度できてくると、業務がたくさん回ってきて
今パンパンの状態です。
採用時には4人体制と聞いていたのですが、
蓋を開けると1人しかいませんでした。
その人も来月で辞めてしまうので、私と先月入ってきた方の2人だけしかいない状態になります。

この状態で仕事続けるのは厳しいです。
業務量も膨大で責任も重いです。
よく分からないクレームを入れるお客様も多く精神がすり減ってきています。
最近子供と過ごす時間が前の仕事と比べてかなり減りました。これが一番辛いです。

今すぐにでも辞めたいのですが、この時期になると保育園継続の資料を提出しなければなりません。
仕事もすぐに見つからないと思います。

続けるべきでしょうか。
宜しくお願いします🙇




コメント

はじめてのママリ🔰

心が落ちたら育児できないし
退職し就活します!

御園彰子

退職して、とりあえず保育園継続のために繋ぎとして何かしらのパートを見つけてみるのはどうですか?
これまでの経歴が分からないですが、例えば飲食店とかならすぐに採用されると思います。
飲食店じゃなくても、働きながら就活できそうな仕事もきっとあると思います。

はじめてのママリ🔰

仕事に育児、毎日お疲れ様です🙇‍♀️

経済的なところもあると思いますが、過労で倒れてしまっては元も子もありません。
ツライと思ってるなら答えは出ているかと。
ご自身のためにもお子さんのためにも、辞めるという判断が賢明なのではないでしょうか?
入社半年でしたら有給も発生しているのでは🤔?
そちらも利用して少し考える時間に当ててみてはいかがでしょうか🥺