※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

シングルマザー予定のアラサーです。現在は会社で正社員として働いてい…

シングルマザー予定のアラサーです。現在は会社で正社員として働いていますが、離婚を機に看護学校へ行くという道も考えています。ただ看護師はそんなに簡単になれるものでもないというのも理解しています。。やってやる!という気持ちの時もありますし、わたしなんかじゃ無理だと思う時もあります。実際社会人から看護師になられたママさんいらっしゃいますか、、?🥹よければ経験談聞かせてほしいです!

コメント

ママリ🔰

私が看護学生のとき、同級生でシングルのママさん結構いましたよ!
こればかりは本人のやる気とキャパの容量と要領の良さがないと厳しいとは思いますが、、、
ただ今って実習とかどんな感じなんでしょうね?私の学生時代ってもう10年以上前なのでなんとも…ですが、コロナ以降はもしかしたら臨床実習が減っていたりもあるのかも?
そうするとレポートとか記録の量や内容が変わるかもなので、学校見学とか色々行って情報収集してみてもいいかもですね!
ただ、私の時は頑張ってるママさんが多かったですが、やはり育児家事との両立に苦しみ、中退した人もいました…