小1の子が不登校になってしまって発達に問題があるのか母子分離不安なの…
小1の子が不登校になってしまって
発達に問題があるのか
母子分離不安なのか
不安障害なのか
分かりませんが
(以前ウィスクは検査して問題なし、でも差が30ありました)
いろんなことを試して
いろんなところで相談して
色々やってきましたが
私のメンタルがもうそろそろ限界で
日々の癇癪も暴言暴力も含めて
家も経済的に余裕がないので旦那は仕事オンリーで
尚且つ週6の朝から晩まで働くので私は寝起きから寝かしつけまでワンオペなのもあり
下には1歳の子もいて
実家は遠くて頼れず
なんか
たまーにですけど死んじゃいたいなと思います
子供のこと思ったら死ねないですけど
なーんか
辛くて辛くて
でも全てどうすることもできなくて
旦那も話は聞いてくれる
実家も親身に聞いてくれる
先生もいい先生
スクールカウンセラーにも聞いてもらい
行政もやれることはやってくれてる
病院は予約が取れないので取り続けてるし
放課後デイサービスも始めようと受給者もらってけんがくいって、教育センターに相談や、市の方に相談もたくさんいろんなところでして
なのに
私心がもたなくなってきちゃって
周りから見たらこれ以上何もすることはできないレベルなのに
理想ですけど死にたくなっちゃうんですよね
不登校の子供が1番辛いのに
下の子もちゃんとみてあげられてないし
毎日苦しいな
- はじめてのママリ🔰
まる子
下の子も小さいのに、大変ですね。
日々の暴言暴力は小1のお子さんがしてしまうのですか?
いくつくらいからですか?
コメント