小5男子の母です。息子が好きな女の子がいて、その子と毎日のように仲良…
小5男子の母です。
息子が好きな女の子がいて、その子と毎日のように仲良くLINEしていて内容も、女の子から昨日息子くんが夢に出てきて一緒に遊んで楽しかった〜また遊ぼ
とかで一方的な想いではないのかな?☺️
と微笑ましく見ていました(LINEは友達のも全てチェックしているので見てます)
そんな中息子からどうしたらいいかわからない
と相談されて見たら
その子から
私のことよく見てくるのなに
私の友達が近くにいると逃げてるように走るのなんなの
許せないんだけど
みたいな感じで、
息子は
話せるタイミング合ったら話したいなと思って見ちゃってたかも、ごめんね
と送ってたら
ごめんじゃ納得いかない
早く返事しろよ
て感じでそこでヘルプを求められました…
そうこうしてるうちに
その子から
全部私が送ってないの
ごめんなさい
その子がいろんな人に話してたから明日学校でひろまるかもしれない
ときていて、息子がすごく落ち込んでいます。
その女の子の友達からはよく思われてないらしく、ちょくちょく嫌なこと言われた〜と言ってきてたので
なんとなく誰かわかります
こんな時男子の母が出来ることはありますか?
私も子供の頃意味もわからなく強い子にバンバン言われて怖い思いをした記憶が蘇ってきて
どうしたらいいかわからなくなってしまいました😞
好きな子を目で追っちゃって何が悪いの
て思うけどそれは男子の母だからですよねきっと。
女子側からしたらキモいでしかないんですかね。
- mama(2歳5ヶ月)
はじめてのママリ🔰
小中学生の息子と娘がいます!
息子さんのLINEの返し、私は完璧だと思いますよ😳✨全然非はないのでは?と思います。
タイミングが合えば話したかったからと理由も述べているし、すぐに謝ってもいますし。責められる理由はないと思います!!
もちろん、万一相手が嫌だと感じるほどずーっと見たり、付きまとったりしてるのであればそれは良くないですが、相手とも遊んだり話したりLINEできる関係性を築けているならそこも問題ないでしょうし。
単に周りの友達が言いがかりを付けてるだけな気がします🤔
・友達の事が好きだから嫉妬
・友達がモテていて気に食わない
・実は息子さんが好き
・何かの理由で息子さんに敵対心を持っている
とか、何かしら理由がある気がしますね🤔
私なら、LINEじゃなく直接相手の話を聞くように言うと思います!もし迷惑だったらLINEとかも控えるから、正直に言って欲しいって感じで。
あとは、お友達は自分がいると逃げられるのが嫌なんだと思うので、そこはごめんね。と本人に謝ったり、もうしないようにする。可能であればお友達と直接話す
などアドバイスするかなと思います。
また、万一周りにある事ない事言いふらされた場合、学校に行きにくくなったり不登校に繋がる可能性もあるので、事が大きくなった場合は先生にも相談するし、いざとなればお母さんがきちんと対応するから安心してね。って話すと思います。
息子さんの気持ちが落ち着きますように😭✨✨
コメント