自分の中でずっともやもやしてるので、こちらで吐き出させてください。…
自分の中でずっともやもやしてるので、こちらで吐き出させてください。
育休から時短で仕事復帰し約半年。
今の部署の時短勤務は私のみで子育て経験者も少ない。
その為子どもの体調不良で休みづらく、時短で帰りづらい。
忙しい為、毎日1時間ほどの残業。
2人目をいますぐにでも考えている。(先日初期で流産をしてしまいました。)
次、妊娠し産休入るまでこの会社で耐えられる気がしない。
今すぐにでも辞めたい。
だが、転職してしまうと、転職後すぐに授かったら転職先に申し訳ないのと育休手当もらえないのがきつい。
今の仕事辞めて2人目の子育てが落ち着くまで専業主婦でもいいかなと考えもあるが、そうなると一歳半の息子は恐らく3歳まで一旦退園しなくてはいけない。
息子が保育園を楽しそうに通っている為、それは避けたい。
このままストレスマックスで産休まで今の会社にとどまるのか。
転職してしばらく妊活諦めるか。
専業主婦になり一旦保育園退園をするか。
どれが良い道なのかわからない。
同じ悩み持ってる人いたら心強いです😂
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)
コメント