コメント
boys mama⸜❤︎⸝
1年生の時行き渋りが酷く休んでて、最終お仕事辞めました😭
ユウ
登校拒否がすごい子ですが、休みません😅
行きたくないなら家で留守番と約束してます。絶対に学校へ行けとは言いません。
留守番よりは学校の方がマシらしく、とりあえず学校には入ってます😅
ただ、同級生で不登校気味だったご家庭はその都度お仕事休んでましたね。代わり必須の仕事なので大変でした💦
-
はじめてのママリ🔰
じゃあ家で留守番する!って言われても、わかった!とは言えなくないですか?
最悪パートで2時間とかならなんとかなるかもしれませんが、朝から夜までとか1年がひとりで家にいるのとか心配すぎます。。。- 3時間前
-
ユウ
言いますよ😊元々夕方1時間程度の留守番は1年生になってすぐからしていたので、全くの未経験というわけではないです🧐
うちの子は一度許すと続くタイプなので、どうしても行かないから仕事を休むっていうのはしません😅ごねたら休んでくれると思うので💦
学校まで行ってしまえばあとは先生にパスです👌🏻- 2時間前
たけこ
1回2回休んでどうにかなるならいいですけど、不登校なら辞めることになってしまいますよね。
なので、うちは行き渋りとかありましたけど、断固として不登校という選択肢はないという風に接してきました💦
私は絶対に仕事を辞められないので、最悪夫に辞めてもらうか、なんとかして預け先を探すかなぁと思います。
はじめてのママリ🔰
在宅で働き続けます。
不登校向けの学校とかも検討します!
私も不登校okにはしないです。なんかあっても学校に行くのは大前提で考えます。
はじめてのママリ🔰
そうですよね。ひとりじゃ心配なんですよ」。そうなる気がしますよね。。。😭