※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちえご()
お仕事

12月以降元部署に戻るか、今の部署に残るか悩んでいます!長くなりますが…

12月以降元部署に戻るか、今の部署に残るか悩んでいます!
長くなりますが答えてくれる方がいらっしゃったら嬉しいです!

6月から応援の形で今の部署に来ました。
業務内容は現場の製造系に育休抜いて7年勤めていて、今回来た部署は今までの製造業務と真逆のPC業務です。
大きな目標というか、これを作ろう!みたいな構想があって、それぞれに個別テーマで仕事する感じで、人に質問したくても質問すること自体が難しい、みたいな感じです。
そんな中でも一番大変なテーマを任され、昔から今の部署にいる人には、絶対病むぞ、気をつけろと言われており、現に今まで私と同じテーマで働いていた人は心病んで元部署にみんな帰っています。

元部署は、製造系だけどダイバーシティ工程で、身体どこも悪くないのに2人目の育休明けから1年間働き、軽作業でやりがいも全然ない職場ですが精神的に追い詰められることもなく心は安定します
自分の成長には繋がりません。
今の部署は、周りのみんなが仕事ができる、そもそも大卒の人達がいる部署で頭の作りが違う部署、今の上司にも、ちえごさんは人より理解が遅いし時間がかかるけどちゃんと進んでますねってはっきり仕事できてないよと言われている状態です。

残っても足でまといになる可能性が高い、それでも自分自身は新しい知識が着いていく(人より遅いと言われますが)
元部署はやりがいの全くない、昇給も難しいような部署

みなさんならどちらを選びますか?😭
回答期限まであと2週間しかないです…
どっちをとっても自分にプラスになる未来が見えません😭

コメント