※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

特養って職員同士の親密度高いですか?今有料なんですが、思いの外異性職…

特養って職員同士の親密度高いですか?
今有料なんですが、思いの外異性職員との距離感が近いなーと感じています
特養だともっと近いのかな?とか思うのですが、どうですか?

コメント

aya

特養で働いています。
今どんな感じで距離が近いと感じますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人で介助になることがあることないですか?グループホーム経験はありますが、ここまで2人きりになる場面がなかったので💦

    • 10月12日