※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休明け時短で復帰された方、どのように職場に交渉しましたか?🥲希望園…

育休明け時短で復帰された方、どのように職場に交渉しましたか?🥲

希望園の利用時間→18時まで
私の定時→17時
通勤に時間がかかるので18時まで利用するにしても時短にしないと間に合いませんが、18時よりも早く、できれば16時半や17時に迎えに行きたいです。
職場は時短勤務は可能ですが、できるだけ長い時間働いてほしいと言われると思います💦
できる限りこちらの心象を悪くしないように時短の交渉をしたいです。

甘ったれた考えなのはわかっていますし、職場の雰囲気によるとも思いますが、皆様の経験談を聞きたいです🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

私は全く交渉してませんが(笑)
定時が17時半で1時間時短にして16時半で帰ってます。お迎えは職場と園が近いため17時です。

「両立できるか不安もあるので、はじめは時短で、様子を見て勤務時間を長くしていきたい」じゃダメですかね?できれば長く働きたいという意思は伝わるかと😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    交渉しなくても快諾してくれる雰囲気の職場ですか?🥹
    それとも、1時間の時短であれば許容範囲という感じなのでしょうか?🥹

    様子を見て勤務時間を長くしていきたい、というワード、とても良いです寝😳✨参考になります!

    • 28分前