※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年子 ワンオペ 寝かしつけ今は夫が育休中なので二手に分かれて上の子…

年子 ワンオペ 寝かしつけ

今は夫が育休中なので二手に分かれて
上の子は添い寝でトントン、
下の子は抱っこで寝かしてます。

生後6ヶ月頃に育休が終わりワンオペになります。

下の子は抱っこでしか寝たことがなく、寝る直前にギャン泣きするタイプです。おしゃぶりもまともに使えません。

今のうちから下の子はネントレしたほうがいいですかね…

下の子を先に寝かすやり方をしてみたんですが、上の子の声で起きてしまうので、結局やり直し…

皆さんどうしてるのか教えてください。

コメント

かろ🔰

雑なやり方ですが...ワンオペの時の私のやり方を書きますね。

我が家は下の子をまずベビーベッドにいれて寝かせます。
(下の子は抱っこ大好きなので、大体置いた瞬間泣きますが30分くらいしたら疲れて寝てくれるので、別室で上の子とアイスとか食べて過ごしてます)

そこから上の子を寝かしつけてます💦

はじめてのママリ🔰

まだ試行錯誤中ですが…
上の子はわたしに座って絵本を読みながらトントンして欲しいので、下の子は抱っこすれば寝るんですがそれができず…
なんとか座ったまま抱っこしてあやしてたら寝てます😇
でも結構30分くらいは座ったまま自分がバウンドしてるみたいな感じなので身体バキバキです😭

本当はどちらか先に寝かしつけたいのですが、上の子が弟とお母さんと3人で寝るの!って言い張るので、なかなかハードです😂