
食事とお土産について10月の三連休に県外から義父母、義祖父母が孫を見…
食事とお土産について
10月の三連休に県外から義父母、義祖父母が孫を見に来ます。
義父母は二泊三日で家に泊まり、義父母は仙台駅近くのホテルに宿泊します。
義父母に出す朝昼晩の食事メニューや、手土産で何を渡そうか悩んでいます。
義父母は50代半ば、義祖父母は70代です。脂っこいものは食べないと聞いています。特に義父はバターが苦手のようです。
(手土産)
仙台名物がいいかなと思い、手土産候補は萩の月、義祖父母が来た時に出すお菓子は黒糖まんじゅう(母から仙台名物ではあると聞いた)を考えています。
(食事)
生後4ヶ月の息子をみながら作ることになるので、時間がかかるものは作りづらいと思ってます。
朝はご飯に、焼き魚、味噌汁、サラダぐらいでいいかなと思っていて、
1日目の夜は寿司でも取ろうかなと思ってますが、2日目の昼、夜どうしようかなと…。
(質問)
皆さんならどんな物を作り、手土産に何を渡しますか?
- mai(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
失礼ですが、生後4ヶ月の赤ちゃんがいるお家に2泊も泊まって、3食ご飯まで用意してもらうってなかなか図々しい義父母ですね…
ホテルに泊まってほしい…
なんならずっと一緒に行動じゃなくて一日くらい観光して勝手に食べてきてほしい…
お疲れ様です😂
旦那さんは何か考えてないんですか?
出来る限りmaiさんに負担がないように昼は外食するとか、旦那さんがテイクアウトしてくるとかどうですかね?
あまり参考にならない意見ですみません🙇♀️
mai
ご回答ありがとうございます😊
義祖父母のように、本当はホテルに泊まってほしいです笑 こちらへの配慮より、泊まれば宿泊代がかからなくていいと思ってそうです…。
二泊三日をどう過ごすつもりなのか聞けなくて、観光もする予定なんでしょうかね。
旦那は私に適当でいいよと言いつつ何も提案してこないですね。適当が一番困ります😅
はじめてのママリ🔰
じゃあ旦那さんが適当に作ってねって感じですね🙃
宿泊代のためにお嫁さんから産後の恨みを買うなんて、残念な義両親さんですね😇
お嫁さんに嫌われたら孫には会えないって気付いてほしいです!
ご飯作るなら大人6人分の食材の買い出しとかもしないといけないし、3日間どんな予定でいるのかだけでも聞いてよと言ってみてはどうでしょうか?😥
mai
確かに買い出し大変に感じてきました笑
旦那に聞いてもらいます!
ありがとうございます😊