※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

昨日子供2人連れて公園にいたら男の子(4歳くらい)とおじいさんがいま…

聞いてください😭

昨日子供2人連れて公園にいたら男の子(4歳くらい)とおじいさんがいました

一緒に遊具で遊んでいると、男の子が話しかけてくるので
上手だねー!はやいねー!
とか褒めてたんです
そしたら、男の子が ねえみてて!みてみてー!
となってこっちも2人連れてるので見れないうちにおじいさんが、おばさんに見てもらいたいだね!!

と言ったんです!!!
一瞬、え?てなったけど自分のことだと思い反応はしましたが、男の子からおばさんみてー!なら全然いいですよ?

おじいさん(65〜70代)におばさんって言われるのすっごいショックでした

自分は接客業なので体型維持や髪の毛も服装も綺麗にしてる意識があったので30歳でまさかおじいさんにおばさん扱いされるなんて😭😭😭
確かにおばさんだけどさ、、、言われると悲しいものですね😭

そして今日も子供が帽子を落としたのをみつけたトラックの女性が後ろから おばさーーーーん!!と大声で。
なんだかとどめをさされて帽子よりもそのショックが大きかったです。帽子落ちましたよー!て私ならいうなあ。

私は絶対に他の方をおばさんおじさんと言わないように心に誓いました😭

自分がおばさんと強く自覚した二日間でした😇
どこにもはけないモヤモヤでした🙇
共感してくれる方いたら嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

そのぐらいの年齢の人ってデリカシーないので、もしかしたらあるあるかもです💦

私は今関西に住んでるので、関西の方は本当のおばさんでもおばあちゃんでも「お姉さん、お姉ちゃん、姉ちゃん」と言う方が多い気がしますが、元々は私は関東出身なので関東いた時はそういう配慮がない年配の方が多かったですね…。

私は子供の友達からの「おばちゃん」にもまだ応えられません😂
30前半です、まだおばちゃんと呼ばれたくない!
だから「おばちゃんって言った人…🫩!」って追っかけ回します(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    救われます

    どんなお歳の方にもお姉さん、お姉ちゃんと呼ぶ環境って素敵てますね!!

    おばちゃんって呼ばれたくないですよね!!自覚したとしても病は気から、、みたいな感じで意識しすぎるといろいら楽しくない気がしてしまって。。
    ファッションなど

    気持ちは若くいさせてって思いますね😂わたしも子供の友達にいわれたら追いかけまわします笑

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

単に大人の女性って認識なだけで、年齢とかは考えず口に出てるだけな気もします。
私も大学生のとき1人で物産展見てたら、「お母さん!いいのあるよ〜」とか言われてめっちゃショックでした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    救われます

    そうであってほしいですね😭
    お二方とも悪気はなく発言したことだと思いますが、初めてのことでこちらが過剰に反応し、勝手にショックうけてるだけですね😂
    大学生なんてぴちぴちなのに!!
    いざ言われると気になるものですよね

    • 3時間前