※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおん
家族・旦那

旦那に不信感を覚えています…私は妊娠中で、先月からつわりが辛く仕事を…

旦那に不信感を覚えています…

私は妊娠中で、先月からつわりが辛く仕事を休んでいて給料も減っていてピンチな状態に…

今月から、仕事復帰は出来たんですが時短勤務でまだ給料もまだ減っている状況です😅

その私の状況を旦那は知っているのに、来月が旦那の誕生日で旦那が「誕生日プレゼントは、ニシカワの大谷翔平の枕が欲しいなー!誕生日に買ってー」と言われて、つわり中頑張ってくれたしプレゼントしてあげようかなって思って値段見たら「4万5千」

さすがに、来月は新婚旅行もあるしお金使うし、今後赤ちゃん産まれて産休取ったら私は給料減っちゃうので、今は貯金したいって言ってるので、「先月とかつわりで休んで給料減ってるから、ごめんだけど枕はプレゼントできない!違うプレゼント考えるから」って私が話したら「えー君の誕生日の時に4万のドライヤー買ったよ!誕生日くらい良いじゃん」って旦那に言われてモヤモヤ😭

そうやって見返り求めるなら、誕生日プレゼントなんていらないし、自分の給料は高いのに給料低い私にプレゼント対等求める旦那に意味が分からない…

正直旦那と今後やって行けるか不安すぎ…

コメント

ママリ

お財布は完全に別なんですか??
これからお給料減るし子どもも生まれるからお互いプレゼントは無しにしようって言っちゃいます😂
プレゼントって気持ちが大事だと思うのでいくらの物買ってあげたんだから俺も…って考えはちょっとヤダなぁと思ってしまいました😅💦

  • しおん

    しおん

    お財布は完全別です…
    そうですよね…
    私も、「見返り求めるならプレゼントは無しにしょう!そう言われたら私も気分悪いし」って言いました…

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

旦那さん理解できません🥹

今は共働きでお財布は別かもしれませんが、子どもが産まれたら自分が皆んなを養っていかないといけないのに、誕生日プレゼントが欲しいって子どもですか🥹

少しでも世帯収入が下がっているなら今は我慢するか、もっと手軽に買えるものをお願いますよね、、