来年秋に家族でハワイ旅行を検討していますが、子供の体調や費用面で不安があります。皆さんはどう思いますか。
子連れの海外旅行について
来年の秋頃に旦那がハワイのどこかの島に行く事が決まりました。
来年の秋には、娘3歳半と息子2歳になります。
今、旦那に付き合って一緒に行くか悩んでいます。
こんな機会がないと行く事もないけど、まだ小さい子供を連れて行くのは少し不安もあります。
特に息子は少し遠出をすると体調を崩しがちで、熱を出します。1年後は2歳になるし少しは強くなってると思いますが…
お互い共働きで、休むのは最低限になる事も踏まえるとあまり無茶するのもと思ったりしてます。
また家族旅行というよりは旦那は行く目的があるので、観光メインではないです。現地で私がワンオペする事も多くなると思います。
皆さんなら、行きますか?
海外旅行行った経験がある方やそうでない方もご意見いただきたいです。
よろしくお願いします。
あと航空券のルールが変わり2歳から航空券の料金が必要となり、お金の面も少し気になっているのもあります。(2歳であまりわかってないのに大人とほぼ同額のお金を払うのも…と思ったり…)
- りょう(1歳2ヶ月, 2歳7ヶ月)
jam
ワンオペになるなら行かないです😭
不安がまさっちゃうので。。お家でお土産待ってます♪
いもくりかぼ
どこかの島というのがどこかにもよるかなと思います👀オアフならザ・観光地なのでなんとかなると思いますが島によっては状況が違って車ないとどこも行けなかったりします
3歳、2歳のワンオペはちょっと大変そうな気もしますね💦プールやビーチも目が離せないですし
ママ
オアフ島でワイキキに泊まれば、日本とあんまり変わらない環境なので、ワンオペでもなんとかなるかなと思います。ホテル内に日本語対応の病院ついてるとこもありますし、そういうところに泊まれば体調不良の際も安心かと思います。
もし海外旅行に行きたい!って気持ちがあるなら、色々乗り越えられると思いますが、そこまで行きたい気持ちがないと辛いだけになる可能性もあると思います。でも、子供との海外旅行も楽しいですよ😊
はじめてのママリ🔰
現地でワンオペですか🤔
子どもの託児付きホテルとかにすれば、なんとかなるかな。
1歳半の男の子を飛行機に乗せた時が私的には過去一大変でした💦飛行機内では旦那さんの協力は必要だと思います!
うちはいつも海外に行く時は普段使ってる薬は持っていきますよ☺️
コメント