※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

皆さん職場で自分をいびってた人に愛想良く言いますか?✨それとも淡々と…

皆さん職場で自分をいびってた人に
職場の最終日「お世話になりました🥰」とか
愛想良く言いますか?✨

それとも淡々と「本日で退職します。では、失礼します😐」
みたいな感じでいいと思いますか?

私は後者にしようと思いますが
社会人として良くは無いですかね🤣

上司のオッサンなのですが10年以上
睨みつけられたり暴言吐かれたり
仕事を無理やり押し付けられ夜中の1時まで仕事させられたり
言ってもないことを周囲に広められたり
パワハラマタハラセクハラ…
散々虐められました🤨

それでも笑顔で居ましたが
辞める時はもう会うこともないんで
淡々と去ろうかと。

そして他の好きな上司や同僚には
わざとらしいくらい
「お世話になりました〜🤗💗」って
目の前で感謝を述べたいです😂

コメント

ままり

なんやったら無視して去ります!!!!笑

はじめてのママリ🔰

愛想良くもしないけど冷たくもせずふつうにお礼だけします🤣もう関わらないのに変にこちらが嫌な印象つけたくもないのでwww

3児mama

私は捻くれているので逆にあえてニッコニコで「とっっっっってもお世話になりました💗」って言います笑

初めてのママリ🔰

わたしは性格悪いので笑笑
とびっきりの笑顔で、『大変お世話になりました😇さようなら!!』て言うかもです爆

さやえんどう

私は、あえて笑顔でお世話になりました〜😆って伝えて辞めました!

はじめてのママリ🔰

どうせ退職するなら
パワハラで訴えられないと良いですね
と、嫌味たっぷりに言っても良いのでは?

はじめてのママリ🔰

フルシカトします〜!

はじめてのママリ🔰

お世話になってないので
お疲れ様でした〜にします🤣笑

はじめてのママリ🔰

気の済むように、好きな対応でいいと思います!
社会人として良くない事したのは向こうですしね🤣
平等対応の方もいましたし、むしろ嫌いな方に挨拶なしで無視パターンもいました😊

ママリ

皆さんたくさんコメントありがとうございます🤗✨

家が近いんでばったり会うのが
心配ですが
散々酷いことされてきたので
ジジイに塩対応して辞めようと思います🥰✨
ありがとうございます✨✌️