長男が可愛くなくて悩んでいます。イライラが多く、手を出してしまうこともあります。小学生になれば落ち着くのでしょうか。
長男が可愛くない。可愛いと思えない。
とっても悩んでいます。
同じ人いますか😭😭
2月で6歳になる長男(年長)が可愛くないです。
毎日イライラムカムカしてばっかりです!
朝起きてすぐYouTubeやAmazonプライムで自分の好きな映画やドラマみる、やめてって言ってもやる、人の話聞かない、2歳の妹のことをとにかくいじめる、口が悪い、自分の思い通りにならないと癇癪起こす、言うことは聞かない、しつこい、待てない、5〜6歳男児ってこんな感じなんですか?発達グレーゾーンなのかなとか思ってしまいます。
手を出したくなります。思いっきり殴りたくなる時もあります。ダメだと分かっていても少し叩いたりしちゃってます💦妹のことをとにかくいじめたり、悪く言ってるのがほとんどで、妹にしたことをそのまま私が長男にやり返してます。
ほとんどワンオペで土日がくるのが憂鬱です。怒ってしまうので🥲
可愛い時もほんの少しありますがイライラする時の方が圧倒的に多いです。どうしよう、、、怒るの疲れました。怒りたくありません。このイライラはいつまで続くの??小学生になったら落ち着く??はあ、朝がくるのが怖い
- あーいあい(生後3ヶ月, 2歳3ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
プレデリアン
1年生になると、勉強と疲れでもっと酷くなるパターンが周りにちらほら居ます💦
うちは5、6歳だと癇癪も無く落ち着いていましたが、兄弟居るとストレスもありそうなっちゃうのかなって思いますね💦
ままり
お疲れ様です。
年長の息子がいますが、周りの小学生をもつママからは小学校上がると環境の変化も大きいし大変と聞いてます💦
今末っ子ちゃんが産まれて間もないし、真ん中の子も小さくて大変ですね💦💦上の子も我慢してることがたくさんあるんだと思います。
私も朝からYouTube、アマプラはあまり見てほしくないですが休日は朝ごはんまでとかで許しちゃってます。朝下の子のお世話で忙しくて大変なら今だけと頼っちゃうのもありかなとは思います。
それはもう見れない環境にしてしまうか。怒らないための環境作りが大事かもしれないですね🥲
うちも上の子が下の子に手を出す時期ありました。ほんと負の連鎖なので、そうゆうときこそたくさんスキンシップが大事で、ことばで大好きだよと伝えることが大事なんだと実感しました。
ママも大変ですよね、土日少しでも穏やかに過ごせるといいですね。
-
あーいあい
コメントありがとうございます🙇🏻♂️
そうなんですか😭年長になってから本当大変すぎてやばいです😭
我慢させてること、たくさんあると思います💦
大体何時から何時くらいまで見てますか??うちの長男は勝手に1人で起きてテレビつけてみてます、、、💦6時からとか朝早くから見てます💦
怒らないための環境作り、難しいですよね😭😭
もう落ち着きましたか???
真ん中が2歳でまだ少し理解がないのもあるのか、〜はできない。〜は行けない。〜はしない。とか否定的なことばかり言っていじめてます。
私自身、言葉で伝えるのがすごく苦手でスキンシップも苦手で、、でも子供のためにするしかないですよね👼🏻!頑張ります🔥
本当穏やかに過ごしたいです😭- 9月20日
退会ユーザー
今私も妊娠中で臨月、末っ子2歳、あーいあいさんよりもう少し大きい長女&長男がいる家族です。6歳、大変ですよね、まだまだ1人じゃできないことたくさん。小さい子もいて大変だと思います
きっと息子くん、寂しいんだと思います。うちの長男はもう大きいので素直に自分の気持ちを言葉に載せられるので私も気持ちが分かったのですが、「ママ忙しいから我慢してるけど本当は僕も一緒に座って話したいしテレビも見たいし、僕のこともっと見てほしい、ママのこと独り占めしたいよー!笑 でも子ども沢山いて無理なのもわかってるし弟生まれたのは僕も嬉しいから、幸せってこーゆうこと」って大人みたいに話していました😂笑
息子くんなりに我慢してるけど溢れ出ちゃってるんでしょーね。
パパの出番!頑張って🥺
-
退会ユーザー
ちなみにうちもアマプラYouTube、スマホのオンパレードです🥹
どこも行けないしそれしかやることないんだけどって言われました笑- 9月20日
-
あーいあい
コメントありがとうございます🙇🏻♂️
妊娠中😭!!そして4人目ですか?!🥺いつもお疲れ様です😭
本当に大変です。自分でできることも増えてきて調子乗ってるのもあります。でもまだできないこともたくさんありますよね🥲寂しいから怒られるようなことばっかりしてるんですよね、きっと。気持ちを素直に言ってくれたらいいんですけど😭長男くん、カワイイ、、、とっても素敵ですね🥹!そんなこと言われたら悩みなんて吹き飛んじゃうなあ、、、はじめてのママリさんの育て方がとってもお上手なの伝わってきました🥹♡パパに子供達見ててもらって、長男とデートしてきたいと思います😭!オンパレードなの、気にしてませんか?💦- 9月20日
はじめてのママリ🔰
うちの長男(5歳)のことか?!と思うほど息子がそんな感じです!!
2歳の妹を毎日いじめています。。思い通りにならないと癇癪起こします。。
甘えたいのだと思うのですが、平日はそんなに時間も取れないので結局毎日のように怒っています😭
休日は私は怒らないで、パパに怒り役してもらっているのですが、あーいあいさんは土日もワンオペなんですよね?
誰か頼れる大人はいないでしょうか?
-
あーいあい
コメントありがとうございます🥲
同じ人がいてよかったです〜😭救われました😭😭
分かります。本当にそうです。
毎日怒鳴り散らかしてます。
ダメなのわかってるのに怒っちゃいます💦
旦那の休みが日曜日しかなくて
たまに日曜日も仕事なので
基本ワンオペです😭😭😭
近くに実家があるので
頼れる人はいますが😭😭😭- 9月23日
あーいあい
コメントありがとうございます🙇🏻♂️
うちは絶対そのタイプだなって分かります、、、1年生になったらもっと大変かー🥲しんどいです。そうですよね、自分が1番じゃないですもんね、、、🥲🥲