※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💜
ココロ・悩み

旦那が自営業で忙しく、育児や家事をほぼ一人でこなしている専業主婦の女性が、旦那の友人とのキャンプ計画に反対したことについて悩んでいます。旦那の手伝いが少なく、子供との時間が取れないことに不満を感じています。旦那が遊びに行くことを許せるかどうか、他の人の意見を求めています。


旦那は自営業でほぼ休みなく朝から夜遅くまで働いてます。
休みの日は週1あるかないか。
私は専業主婦です。

ここから愚痴になってしまいます🥹

5ヶ月半の息子が1人居ますが
旦那の休みも少なく、夜も遅いので
お風呂はいれてくれますがちょっと夜触れ合えるくらいです。
休日にあまりゆっくり一緒に過ごしたことがありません。

私自身休みの日や仕事終わりはしんどく可哀想だと思い
育児をほぼ頼んだことがありません。
なので、うんこの時のオムツ替えできない
ミルクの作り方知らない
哺乳瓶の洗い方(ポチッと使ってます)知らない
寝かしつけ方知らないから眠くてグズっても寝かせれない
等々という感じです。

やってもらったらよかったのですが
頼めませんでした。
※新生児期などの3時間おきのミルクもやってくれたことがありません


家事は一切手伝ってくれません。
猫が2匹いるのでトイレ掃除はしてくれます。
餌皿洗うのや、猫の部屋掃除は私です。

食べた後のお皿も運んでくれません。

旦那がしてくれてるのは
子供のお風呂(お風呂後の保湿やお着替えは私)
猫のトイレ掃除
犬の散歩(仕事場に一緒に出勤するのでその時に)
です。

旦那の仕事が車屋さんなので
車検に行ったり、ドアなどをつける際に
1人だからつけれなく持ちに行ったりなど手伝いにたまにいきます。


家の家賃や生活費は私は出していなく
旦那が出してくれているのですが
遊びにいくお金、美容院などのお金は自分です。
子供の服なども自分のから出したりです。
ガソリンを前回入れてくれて
今日もなくなったのでガソリン代を頂戴というと
この前入れたやん。と言われたので
収入源ないし…っていうとほな乗るなよと言われました。
買い物とか以外お出かけもそんなしてないし…

という感じです。

家事を手伝ってほしいわけではありません。
旦那は仕事。私は家事が仕事なのでそこはいいんです。
けどそうやって仕事の手伝い私が行ってるなら
食べたお皿は運ぶとか
おかわりは自分でいれるとか
そういう事をして欲しいなーって感じです。



前置き長くなってしまったのですが
そんな状態の旦那に
10月に友達とキャンプ行くと言われました。

そこで私は反対してしまいました。


まだゆっくり子供とも過ごしてないし
私がひとりで泊まりとかで出かける時に見れへんやんと言うと、いけるやろと言われました。
それならまずミルクとか次の休みなんも手伝わんし
やってやといったけどもうその時点で怒ってました。

子供に対して初めに書いた状態なのに
いけるやろってどっから出てきた?て話ですし
私は出かける時はお子とセットやのに
なんで貴方はひとりででかけれるん?って言ったら
ご飯とかも連れていきたいから連れてってんねやろって言われました。
(子供いたらご飯屋さんも選べへんのに、、)
そんな言い方ある?て感じです。

イライラして誘ってきた友達の事も
まず産まれて数ヶ月やのにキャンプ誘ってくる友達もいらんと言ってしまって。それはめっちゃ悪いなと後悔したのですが謝る気にもならんくらい
意味がわからんです。
(その友達達は結婚しておらずクラブとかに通ってる人でちょっと前に薬物で逮捕されてて嫌…)


遊びにいくの許せる方って
どうやったら妥協していますか?

私は子供中心なのに
旦那が自分中心なのがモヤっとです。

ただの愚痴で要点もまとまってませんが
皆さんの遊びに行く旦那さんはお手伝いしていますか?



美容院代とか遊びにいくお金も出してくれて
服とかも欲しいもん買ってくれて
食費とか貰って買い物してるのですが
それもカツカツじゃなくゆとりあるようにくれたり
別途でお小遣いくれたり
俺遊びにいくから今日これで過ごしってお金くれたり
裕福にさせてくれてるならなんもせんくても
勝手に遊びに行こうが全然なんでもいいです🤩🤩笑


それ無理ならすることしてから遊びに行って欲しいです😺😺

コメント

とんとん

うちの旦那も自分中心です!
自分の趣味にはホイホイ行きますが、子供をどこかに連れて行く事は無いです😒
私はランチに行くのに「○日ランチに行きたいんだけど良い?」と聞いて行きます。
(下の子だけ連れて行って、上の子を見ててほしいので)
旦那は「この日○○だから!」で行っちゃいます。
でも最近は居ても何もしないし、どこにも連れて行ってくれないし、居たら期待しちゃうし、居ない方が楽じゃね?って思い始めてます😂
上の子と「○○パーティーしよっか!」とスーパー行って買い物してパーティーしたりしてます😁

平日旦那がやる事は細かく言うと
晩ご飯の配膳、食べ終わったら下の子にご飯食べさせる、自分の作業服洗う、下の子お風呂入れる(保湿、着替えは私)、たまにお風呂の湯入れる、オムツ替え(頼む、ウンチに気づいたら)、上の子の寝る前の準備(トイレ、仕上げ磨き)、ゴミ捨て、ゴキブリ退治。ぐらいですかね🤔

  • 💜

    💜

    やっぱり自分中心なんですね🥲‎!!


    〇〇パーティとかそういうの楽しいですね🥺🩷🩷
    いや、ホントそれです!!!
    何もしないむしろ仕事増やす……
    旦那の必要性とは!?ってなってます😂😂

    遊びに行ってはる頻度はわからないのでなんともなのですが
    私の中では結構してくださってる旦那様だなあと思うのですが
    2人目が出来たから変わったとかですか??🥹

    やっぱお風呂入れるだけまでで保湿とかはやっぱりこっちですよね😂😂笑
    まあ子供と触れ合えて私は嬉しいんですけど🥹🩷🩷笑

    ゴキブリ退治大切です🪳笑


    遊びに行くことで喧嘩とかはならないですか?🥺

    • 9月18日
みい

ほんとに男の人ってなかなか切り替わらないですよね😭
まさに!こちらは何日も前から予定立てても子供の体調不良でキャンセルになったりしてるのに…

うちも休み週1しかないです🙂‍↕️周りのホイホイ誘ってくる友人にもイライラするのめちゃくちゃわかります🥲

もはやわたしは行かせないこともありますし普通に休みの日に子供が小さいのに朝7時からモーニング誘ってくるって何?とかもいっちゃいます🤣
あとは当日に行ってきますはなしです笑
もしくは行ってらっしゃい!次出かけるのはわたしね!と旦那の自由の次は絶対に自分の自由時間もらうようにしました😇🙏

  • 💜

    💜

    本当に切り替わらないです🥲‎
    えええ、そうなんです🥲‎!!!!!
    遊びに行ってもミルクあげたりおむつ変えたり…
    グズってご飯はさめてから食べたりとか…
    旦那は気にせず一人で気楽に遊びにいくのが🥹


    週1つらいですよね😢😢
    なんで誘えるのか意味分からんすぎて!!
    嫁も子供も一緒に遊びにいこうよくらいのスタンスであってくれよ!!!友達!!って思います笑


    朝7時からモーニング…誘えるのがすごい、、、笑
    当日はなしですね🥲‎
    それめっちゃ大事です!!!
    私もかわりばんこできるように
    育児教えないとです…

    • 9月19日
  • みい

    みい

    友達となんてほぼ話せずに終わりますよね😭🙏
    何度もなんで今までと同じ生活が送れると思うの?といったことか…🫠

    ほんとにそう思います!せめて子供はつけていけって思いますね😇😇😇

    近くにいると結局気になってわたしがやってしまうので思い切って1人で出かけさせてもらうのも手だと思います🥲

    • 9月19日
  • 💜

    💜

    終わります🥲‎
    お子で手一杯すぎて、、
    いつまでも独り身気分です(´;ω;`)

    それですね…
    1回置いていってみます🥺🥺🥺🥺🥺

    • 9月19日