※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生後19日でほぼ完母です。いつからまとまって寝てくれますか?数日前から…

生後19日でほぼ完母です。いつからまとまって寝てくれますか?数日前から魔の3週なのか抱っこからおろすと泣いたり夜の寝かしつけの時もギャン泣きしてしまいます…。
現在里帰り中で昼は家族が抱っこしてくれたりしていますが夜は自分の部屋で二人きりなのでしんどいです😢
1日でもいいからぐっすり眠りたいです🥲
生後1ヶ月過ぎると少しは夜まとまって寝てくれますか?

コメント

ママリ🔰

毎日お疲れ様です…🥺

上の子は1ヶ月前から6時間寝てくれて、
3ヶ月の時には夜通し寝てくれるようになりました。
下の子は1ヶ月半くらいでやっとこ5.6時間寝てくれるようになって、3ヶ月の今は9時間でまだ夜通し寝れるようにはなってません!
ほんとにこればかりはその子によると思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    参考にさせていただきます🙇‍♀♡
    ちなみになんですが授乳はミルクでしょうか??🍼😭 やはり母乳だとすぐお腹すいちゃうのもあるんですかね…🌀

    • 2時間前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    上の子の時は半年まで完母で、その後からは🍼のみでした!

    下の子は、今ほぼ完母寄りの混合です!寝る前は今は80くらいプラスしてます!
    新生児の時は母乳だけで、1ヶ月くらいから徐々に足すようになりました!

    寝る前のミルク足してみてもいいかもしれませんね😄

    • 50分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます✨
    寝る前のミルク足す時って、母乳何分か飲んでもらってからミルク+80飲ませてますか??🍼 

    • 48分前
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    子供が満足するとおっぱいから口を離すので、そしたら80足してます!

    • 45分前
yum@

毎日本当大変ですよね。。

うちも完母ですが私も夜寝たくて夜寝る前だけはミルクを飲ませていました👶🏻ミルクの方が腹持ちもいいし5時間くらい寝てくれました。今は完母になり寝る前に母乳あげると5時間くらいはそれなりに寝てくれますよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    yum@さんもお疲れ様です🙇‍♀
    ミルクで5時間くらい寝てくれたのは新生児の時もですか?😭
    1ヶ月過ぎたら完母での授乳間隔はどれくらいになりましたか???完母でいきたいけど頻回の授乳もきつくて😭

    • 1時間前
  • yum@

    yum@

    新生児のときもです!
    一日7.8回ですかね?😌眠かったりおっぱいが恋しかったらもっとあげたりもしますがだいぶ回数は減ってきました👌
    頻回授乳ほんときついですよね🫠一日何回乳あげるねんって感じですよね🫠

    • 26分前
ままり🌻

1人目から夜だけはスワドル着せてます!
寝かしつけしなくてもお腹満たされたら
勝手に寝てくれるので助かってます。

寝るのが上手いか下手かによるので
いつ頃まとまって寝れるかは
ほんと子によりますね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    スワドル、気になってました😭!購入してみようと思います…💭
    そうですよね、子によりますよね💦

    • 1時間前