※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新築の家を建てる際、完全オーダーの住友林業と予算内の地元系メーカーのどちらを選ぶべきか悩んでいます。皆さんはどう思いますか。

新築の費用について

新築で家を建てる時のメーカー選びにとても悩んでいます。

自分たちの理想の家を建てれるけど完全オーダーで予算1000万強予算オーバーなメーカー間取りやデザインに制限はあるけど予算で建てられるセミオーダーのメーカーと皆さんならどっちを選びますか?

ちなみに予算オーバーの方は住友林業です。
予算内のメーカーは地元系の会社です。

言わずもがな住友林業の方が標準の設備などのグレードはいいです😅

ちなみに共働きで住宅ローンの借入はMAX5000万借りる、としても住友林業で建てて貸していけるくらいの見通しはあるとFPさんに言われてます。
皆さんならどうやってメーカー選びしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私だったら、相談したFPさんがメーカーから紹介された方であれば、別のFPさんにもう一度相談して、それでもOKそうなのであれば住林で建てます!メーカーと連携しているFPさんは結構無茶な借り入れでも大丈夫って言ってくるので🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    はじめてのママリさんは複数のFPさん相談されましたか?

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    流れでメーカーと連携しているFP相談の予定を組まれてしまったので1度相談しましたが、後日自分で探したFPさんに相談し直しました!やはりメーカーのFPさんの方がローン可能額は上でした🥹💦

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか💦
    それは1人のFPさんの話を全部信頼しきるというのはちょっと無謀かもですね。
    今回選定しているメーカーのFPさんとは全く違う方に相談してみようと思います。アドバイスありがとうございます!

    • 9月8日
ままり

予算オーバーの住友か、地元の会社しか選択肢はないのですか?🤔
私なら予算内で完全オーダーの他のハウスメーカーや工務店を検討します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    他のメーカーも検討したんですが、営業さんや会社の対応があまり良くなく印象が悪くて...
    まだ完全に🙅‍♀️となったわけではないんですが...😅

    • 9月8日
  • ままり

    ままり

    なるほど😭
    営業さんとっても大事ですよね。
    我が家も理想のおうちが建てられる&営業さんの対応で決めました!

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    理想の家をどれだけ実現できるかっていうのは大事ですよね。
    あとは自分たちの中での優先順位次第ですね。

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

うちの実家が地元系の会社で建てたんですが数十年後倒産してしまい、メンテナンス関係がすごく大変になってしまっていました😭
長い目で見たら住友林業のほうが安心できる気がします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    地元で60年続いている会社でも良くないでしょうか?鉄道や百貨店も経営しています。

    • 9月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら安心な気がします😊

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    夫とよく話し合います

    • 9月21日