※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるちょ
妊娠・出産

ウトロゲスタンもう嫌。妊娠9w。明日で10w入ります。毎週お会計25,000円…

ウトロゲスタンもう嫌。。。
妊娠9w。明日で10w入ります。

毎週お会計25,000円前後。。

体外受精でウトロゲスタンずーーーーっと使ってます…
黄体ホルモンの数値が30以上にならないと終わらないとのことで、今だに不妊治療の病院に週に一回通院して血液検査、超音波してもらってます。。
エストラーナテープは8wで終われましたが、
ウトロゲスタンは1日3回。。しかも指挿入。。前後に手洗い。。
3回の全部の時間が睡眠中なので目覚ましかけてます。

am6:00→まだ寝てる
pm14:00→娘と昼寝してる
pm10:00→21:00には寝かしつけで私も一緒に寝てます

MAX11w6dまで使える薬と聞いてます。
もうその日まで使う覚悟ですが、
ほんっっっっとうに薬がストレスです。
3回も面倒ですが、高額すぎます…

妊娠が成立したら全て自費診療になり、毎週のお会計が薬込みで27,000円だったり24,000円だったりです。
毎週ですよ。。。

不妊治療だからお金かかるのは分かってやってきてるけど、薬使ってるのにホルモン数値も上がらない自分にイライラします。

1人目の時はルティナスで、棒挿入だったし薬も早々に追われたのに、、、ウトロゲスタン効かないし合ってないの?😭
ほんとにいや、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私は不妊治療ではなく早産予防の意味合いで
ウトロ1日1回13週~34週まで使ってましたが
それでもだいぶしんどかったです💦
なので1日3回ってきついですよね😢
1日1回でも月1万薬代必要でしたし、
自分で入れないといけないのも苦痛でした🥲

毎週それだけかかったら月10万近いですもんね😔
なぜウトロ自費なのかって思ってましたが高すぎます本当に😢

はじめてのママリ

ウトロゲスタン大変ですよね😭

時間指定までされてるのですか😱

でも体外受精ですよね!?

私5回移植して妊娠後も全て保険適用で使えましたけどなんで自費なんだろう🤔

エコー検査だけは妊娠後自費で毎回2千円となりましたが

何かの間違いで自費請求されてるとかないですかね💦

ホルモン補充周期じゃないからとかかなぁ😭