
妊娠中の体重管理について。皆さん、妊娠中どのくらい体重増えましたか?…
妊娠中の体重管理について。
皆さん、妊娠中どのくらい体重増えましたか?
私はつわりで3キロほど痩せ、終わるとすぐに元に戻りました。前回の検診では、1ヶ月で1.2キロ増えてて、看護師さんにえぇ!食べすぎた?って言われました。先生や助産師さんにはなにも言われませんでしたが、次の検診は1週間後なので、また増えてて言われるのではないかと不安です。
とても食欲があって、特に甘いものはめっちゃ食べてしまいます。なぜか、アイスやあずき系、粉砂糖がかかった揚げパン?ドーナツ?などがめっちゃそそられます笑
生理前いつも爆食してしまってたのですが、そのレベルに近いというか、食べたい欲が抑えきれない時がたまにあります。
我慢するのもストレスになるので良くないのかなと思ったり、でものちのち体重が増えすぎて大変になっても怖いので、体重管理の仕方など経験談聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠19週目)
コメント

なな
元のBMIによって体重管理って違うので調べたら目安となる増加曲線の画像出てくると思いますよ。
私は空腹だとら気持ち悪くなりよく食べていたので、中期は2週間で1kg、後期は2週間で1kgとか増えてました笑
上の子も下の子も結局プラス12kgで産みましたが、12~15kgは増やそう!と言われていたのでちょうど良かったです☺️

ちゃむ
1人目+2kg
2人目+4kg
今回は今のところ8kg増えてます!
BMIにもよると思いますが私の場合15kgまで増えていいので1ヶ月で1kgだともっと増やしてと怒られました💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね?!もともと痩せてる方とかだと、1キロ以上増やして!という感じなんですかね? 助産師さんは1ヶ月に1キロなら増えて大丈夫とは言ってましたが、その感じだと、前回1.2キロ増だったので、次0.8しか増えてたらダメってことになるので、それ以上に増えてる予感が🥹
自分のBMI調べてみます。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
1ヶ月で1kgずつくらい増えました。
1人目はトータル10.5kgくらいで、
今妊娠中の子も同じようなペースです。
1人目が本当に健康に生まれて、
今も身体が強い方なので、
私が勝手に同じくらいの増え方で安心しています☺️笑
目標?増加量は12kgで、
体重については本当に気にせず、
検診時にしか測ってなかったので
ノンストレスで過ごせたのもよかったです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
助産師さんには1ヶ月1キロくらいな大丈夫と言われました。MAXで何キロまでは増えていいのか次聞いてみようと思います。
いつも怖くなって、検診数日前には、食べる量めっちゃ減らして、ダイエット的なことしてしまってるので、ストレスたまっちゃってます🥹- 1時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。自分のBMI調べたら、標準?でした。後期になると、息してるだけで体重増えると聞いたので、今はあまり増えすぎないように気をつけようと思います!