※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆえ
家族・旦那

離婚しようか迷ってます2人目妊娠中で22週6日で12月出産予定です上の子…

離婚しようか迷ってます
2人目妊娠中で22週6日で
12月出産予定です
上の子は9ヶ月になります

上の子が産まれてからしばらくは面倒見てくれたりしてましたが今は携帯ばっかりやって全然面倒見てくれません
ぐずっても私が動くからか全然動こうとしてくれない
パパ〜って感じで上の子がハイハイしたりトントンしても
ゲーム画面から目離さない
今は目離せない時期なのに携帯ばっかりで
全然子供の事見てくれません
私がお願いしたこともたまにはやってくれるけど
後回しにしてやってくれない時もあります
嘘ついたり約束は守ってくれない

家の事とかチビの事とか一緒にやって欲しいのに
時間が出来ればすぐ携帯
寝かしつけ頼んでも眠くなさそうだからって言ってゲーム

私は一人でいいと思ってたのですが
旦那が2人子供欲しいと言っての妊娠です

1週間くらい少しのことや、約束を守らない
嘘をついた事、チビの面倒を見てくれない事で
喧嘩や言い合い続きです

電子タバコは吸わないと約束したのに
電子タバコを買って隠れて吸ってたり
使ったお金はお互い言うって約束も
守ってくれません
携帯辞めてちゃんと面倒見てって言っても機嫌悪くなるし

最近は自分のメンタルもしんどくて毎日そんな感じなので
凄く疲れます…
結局約束なんてその場だけ…

話して変わってくれるか分からないけど
このままなら私ひとりで育てた方がいいんじゃないかと思ってます…

こんなことがない時は周りにも言われるくらい
凄く仲がいいんですが
今まで喧嘩とかしても長くても3日くらいなのに
1週間ちょっとこんな感じで
だんだんしんどくなってきました…

コメント

ママエリー🔰

そんなやつ携帯隠すか捨てましょう。
なんで捨てたの?て聞いたら自分で管理できないでしょ?
第一2人の子供でもあるんだからこちらだけは世話するのおかしいでしょう、仕事してるて言われたらこっちも家事してるけど子供は2人の子供なんだから世話も半分のはずなんです。
子供みたいに管理できないなら捨てるまで次も同じことしたら捨てるまでです。

それで思いっきり喧嘩してみるのいいですよ。 離婚するぐらいなら一回爆発させて改善できるか試しましょう。

ママリ

離婚したら全部の家事育児しながら働かなければいけませんよ?!
男性ってそういう人多いと思います💦離婚はいずれしてもいいと思いますが絶対今じゃないので今はやめたほうがいいです💦

ハルママ

離婚してもいいかもしれないけど、タイミングは今ではないと思います。
二人目が産まれたら当然お金ももっとかかるし。
コイツはatmだと思って、あと数年ワンオペを我慢した方がいいですよ。

まなかなママ🧸

あなたはどんどんしっかり母親として成長しているのに、旦那さんはまだ、親になりきれていないんだと思います。
2人目が欲しいという発言も、先の先の先までを考えて、育てる自信があっての発言ではなかったのかもしれませんね。



旦那さんがなぜその生活スタイルなのかとか、なぜ家のことや子供のことを一緒にやって欲しいのか冷静に話し合えてはいますか??

もし離婚するのであれば、見切り発車でなく入念に全て準備を重ねて、弁護士にも相談し、今後の養育費用や子育て環境など目処をたててからにしましょう。
私も幼い頃に親が何も考えず離婚したので、子供3人金銭的にも精神的にもかなり被害を被りました。

妊娠中で心身ともにストレスも大きいかもしれませんが、あなたにとって最善の方向にすすむことを願っています。お体お大事にしてくださいね😌