
コメント

もっちゅりん
原因が飲みムラなのだとしたら、うちの子も同じです。
3ヶ月くらいから遊び飲みをしたり、授乳も短時間で満足したり…体重の伸びがゆるやかになりました。
成長曲線内で増えてるから大丈夫…と言われましたが、心配ですよね💦
あまり続くようだったり、おしっこの回数が減るようだったら小児科や健診で聞いてみてもいいかもしれません💦
もっちゅりん
原因が飲みムラなのだとしたら、うちの子も同じです。
3ヶ月くらいから遊び飲みをしたり、授乳も短時間で満足したり…体重の伸びがゆるやかになりました。
成長曲線内で増えてるから大丈夫…と言われましたが、心配ですよね💦
あまり続くようだったり、おしっこの回数が減るようだったら小児科や健診で聞いてみてもいいかもしれません💦
「授乳時間」に関する質問
産後入院中です。 完全個室で、授乳も個室で行います。 両親や義両親が面会にくるのですが、 赤ちゃんの都合もあり授乳時間が読めません💦 家族であっても目の前で授乳したくないので 面会にくる時間、赤ちゃんの授乳時…
先月から500gほどしか体重が増えてない息子。授乳時間が空いてもお腹すいたと泣かないし授乳し始めたら飲みたくないとギャン泣きをします。100〜140ccを一日3回、寝る前に160を1回合計4回で500cc前後しか飲めません。吐き…
新生児育ててます👶🏻🌱 最初の昼夜逆転からはだいぶ夜間も眠れるようになってきたのですが、夜決まった時間帯に起きてくることが多いです🙌寝かしつけ成功する時もありますがほとんど寝ずに次の授乳時間を迎えます💦このまま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えり
回答ありがとうございます!
成長曲線内ではありますが、心配です😭💦
次回の予防接種の時に聞いてみようと思います、、、!!