
先月から500gほどしか体重が増えてない息子。授乳時間が空いてもお腹す…
先月から500gほどしか体重が増えてない息子。授乳時間が空いてもお腹すいたと泣かないし授乳し始めたら飲みたくないとギャン泣きをします。100〜140ccを一日3回、寝る前に160を1回合計4回で500cc前後しか飲めません。吐き戻しも噴水のように鼻からも出るような勢いがいい嘔吐をします。
今日病院で2ヶ月の頃から身長が1センチも伸びてないのと体重が先週から少し減っているのと嘔吐を指摘され、幽門狭窄症ではないかと言われ紹介状を出されました。
完ミですが、毎日毎日ミルクの時がしんどくて辛くて吐き戻しもしんどくて。
成長していなくて悲しくてショックで涙が止まりません。
幽門狭窄症は手術で治るそうですが、手術をして飲めるようになったら身長も体重も増えてくれるのでしょうか?
新生児から2ヶ月頃までは順調だったのに何故という気持ちと申し訳ない気持ちでいっぱいです。
経験がある方詳しく教えて頂けませんか?
もう少し4ヶ月になります
- たま子EX(生後3ヶ月, 7歳)

ちびママ
こんばんわ☺️
症状が少し似ていたのでコメントさせてもらいます💦
現在一歳3ヶ月の子が、生後3ヶ月の時に授乳のたびに噴水嘔吐、その後嘔吐が続き母乳を全く飲まなくなってしまい病院に行きました!
受診して、レントゲン、採血、MRI、エコー色んな検査を受けました。
はじめに言われたのは幽門狭窄症の可能性でしたがうちの子は違いました。
胃軸捻転と言って胃が捻れていて普通のこと形が違うと指摘されましたそっから逆流もあることが確認できました。
怖がらせるつもりは全くないのですが色々検査をすると他にも甲状腺異常などうちの子の場合色々疾患が見つかりました💦なので色々詳しく検査してもらえて良かったと思ってます☺️
同じく生まれてからその日までは何も異常なく過ごしていました!
体重も、今いくらくらいなのでしょうか?
うちの子は成長曲線からかなり外れており一歳3ヶ月の今も6キロしかありません💦
色々大変だと思いますし、わかるまで心配だと思います。
まだ小さいと胃が直通なので吐き戻しが多いだけかもとか色々あると思うのですが、、、早く原因がわかることを祈っています☺️
コメント