※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

気が早いですが、茅ヶ崎市立病院と下田産婦人科のどちらで出産しようか…

気が早いですが、茅ヶ崎市立病院と下田産婦人科のどちらで出産しようか考えてます。

市立病院は徒歩で近いのですが、去年受診したらすごく待たされました。(結局化学流産でしたが)

不正出血があったので下田産婦人科で婦人科や不妊の初期検査をしてもらいに2-3回通院したことがありますが、滞在時間15分ぐらいで早い!!!
しかし、バスか20分以上の徒歩でいく必要があります。
(車で10分ぐらいですが、間に合うかな?!と不安もあります)

でも、次こそは優雅な食事、和痛もしくは無痛で産んでみたいと思って下田産婦人科よりかな…

でも分娩が重なると診察時間が長くなったり、医師1人で分娩待ちで瀕死…なんてことがあると心配で迷い中。

コメント