
高津区で出産可能な産院について教えてください。無痛分娩を考えており、費用や設備、医師の様子を知りたいです。
高津区の出産できる産院について教えてください🥺
①帝京大学医学部附属溝の口病院
②日本医科大学武蔵小杉病院
③聖マリアンナ医科大学
④芥川バースクリニック
この4つが候補に上がっており、無痛分娩を検討しています!上記で出産したことある方、かかった費用や先生の様子、設備など教えていただけると嬉しいです🙇♂️
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目, 3歳7ヶ月)
コメント

初めてのままり
②の日医大で出産しました!
ただ逆子で破水してしまったので帝王切開での出産だったので、費用などは異なりますが…💦

なな
2年前に2人目を芥川バースにて計画無痛で出産しました!
費用は、手出し20万円くらいでした!ただ当時まだ一時金が42万だったので、もう少し安くなると思います。
ちなみに1日だけ3人部屋、あとは個室です。
診察は予約制ですがかなり待ちます…
着いてから会計終わるまでに4時間かかった日もありました。近隣に分娩施設のある産婦人科が少ないので仕方がないのですが、基本2時間は待つのでつわりの時期はつらいし、上の子が幼稚園ならお迎えに間に合わないこともあるようです💦
先生については院長先生は本当にいい方なので人気です。その他の先生は曜日によっては当たり外れあります。私の時はどちらかと言えば女医さんの方がいい印象でした。
設備に関しては、クリニックなので何かあれば近隣の大きな病院に運ばれます。特にトラブル等ない範囲ならエコーも毎回4Dでアプリを通して映像ももらえたりなど、問題ないかと思います。
総合的には私はいい産院だなと思っています!
が、入院の部屋に対してかなりの産婦さんいるので希望の部屋にならないことがほとんどです。個室希望でも狭いアロマ室や診察室の横の部屋などで過ごさなければいけないパターンもあるようなのでその辺が許容範囲なのであればオススメします✨
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えていただきありがとうございます😭✨今、1番芥川バースクリニックが気になっていたので本当にありがたい情報です🙇♂️
計画無痛で手出し20万くらいなのですね!かなり安い方ですよね??
やはり検診はかなり待つの覚悟なのですね。4時間は相当ですね😭お疲れ様でした。近くの婦人科で後期まで検診して、産むときに芥川バースに行けることもできるようなのでそうしようかなと迷いながらも、産む産院で検診も診てもらいたいなあと言う気持ちもあり…🥹
エコーも毎回4Dでもらえんですか!すごく丁寧ですね✨
部屋のことも色々教えてくださりありがとうございます!
無痛はきちんと麻酔は効きましたか??あと、24時間母子同室なのですか?たくさん質問してしまいすいません💦- 9月5日
-
なな
私でよければ何でも聞いてください🥰
安いと思います!!
食事も美味しいですし、都内に比べたら良心的な金額かと思います✨
私も初期の時にしばらくは待ち時間少ない近所のクリニックで診てもらおうかなと思っていたのですが、なんだかんだずっと芥川でした!
最近新百合ヶ丘にも分院ができて、33週になるまではそっちで検診が受けられるようなので多少待ち時間分散されてるのかなと期待しつつ次はそうしてみようかな〜と思ってます!本院は坂もすごくて駐車場も台数少なめで狭いので😭
しっかり無痛でした!背中から管通してからは麻酔が入るタイミングは渡されたリモコンのようなスイッチを自分押してやる感じだったのでどんどん押してました!(もちろん量などはしっかり機械の方で制限されてます)
2日目とかから一応母子同室でしたが、2人目ならどこか1日だけ夜同室してそれ以外は夜も預けていいよ〜って感じの緩さでした☺️- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
悪阻でなかなか返信ができず…申し訳ないです😭
分院ができたのですね!待ち時間の分散に期待できそうですね✨✨駐車場少ないんですね💦車で行く予定だったので伺っといてよかったです🥹
自分で押して麻酔をいれていくんですね。無痛は初めてであまり詳しくは分かってなかったのでびっくりです!!
ガチガチの母子同室じゃなくて安心しました🥹入院してる時が1番ゆっくりできると思うので体力回復のためにも疲れてる時は預かって欲しいですよね…🥹
芥川バースクリニックの分娩予約フォームに胎嚢確認後、心拍確認後に分娩の予約をしたい旨のメールしてるんですが、返信が来るのですが具体的なことが書いておらず…(可能です!のみで、何週頃来てくださいや電話くださいみたいな返答がなく)ななさんは、どうやって予約しましたか?メールや電話しましたか?それとも直接来院しましたか?🥺- 9月7日
-
なな
遅くなりすみません💦
悪阻、つらいですよね…
上のお子さんのこともあってなかなかゆっくりはできないかと思いますが無理せず過ごしてください🥹
かなり狭いです…混雑時は軽でもちょっと駐車怖かったです😭
産院によっては麻酔のタイミングとかも色々あって結局無痛ではなかったとか聞きますが、ちょっとでも痛かったら言ってくださいって感じだったので、その点は安心できると思います☺️
予約の件もう解決されましたか?💦
私はホームページからそのままネット予約しました!
2年前なので多少変わっていることあるかもですが、友人が働いていたこともあるのでなにか気になることあれば気になることできた時いつでも聞いてください🥰- 9月13日
はじめてのママリ🔰
返信遅くなってしまい申し訳ありません🙇♂️日医大で帝王切開でご出産されたのですね!助産師さんなどは雰囲気いいですか??
初めてのままり
助産師さんたちはみんな優しい方ばかりでした😊
大学病院なので先生は毎回違く、中には淡々と話す方もいましたが、質問にはしっかり答えてくれるし、私はそこまで気にならなかったです!
はじめてのママリ🔰
入院中は助産師さんが心の支えだと思うので優しい方ばかりだと安心です🥹✨ご質問にお答えいただきありがとうございます🙇♂️主人とも相談して決めたいと思います!!