
妊娠検査薬で陽性が出たが、産婦人科の受診時期について知りたいです。仕事の休みは3日と10日です。どちらが良いでしょうか。
今日、生理予定日から5日目で妊娠検査薬陽性がでました。
1人目は体外受精で授かり、まさか2人目を自然妊娠できるとは思わず正直、びっくりと嬉しさと不安な気持ちでいっぱいです。一応、明日、明後日も検査薬で確認はしようと思うのですが、陽性が続く場合、産婦人科の受診はいつごろがよろしいでしょうか?
このようなパターンが初めてなので教えて頂けると嬉しいです!
ちなみに、仕事のお休みが次は3日と10日なので、受診するとしたらどちらがいいでしょうか。。
- koara05(2歳5ヶ月)

ままり
おめでとうございます♡
私だったら、、
胎嚢だけでも見たければ3日にお金かけて行きますかね☺️!
週数的に胎芽は見えないだろうから
また来週きてって言われちゃいますが😭
なのでお金かけたくない場合は
10日の方が胎芽や心拍が見れたりするかもですね😍😍
胎芽ってあってるかわからず
言葉使っててすみません😭
雰囲気で伝われば💦👶🏻

cocoa
排卵日がずれてなければ3日(5w2d)に胎嚢確認できると思いますが、仮にずれてて胎嚢見えない可能性を考えると余計に不安になったりしてしまうので、10日まで待ってもいい気もします。

n
おめでとうございます🤍
私は1人目自然妊娠2人目体外でしたが
体外からの自然妊娠の可能性あるよ!と言われました!
私だったら10日に受診します😊🤍
お身体無理せずお過ごしください💕
コメント