※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠30週の経産婦です。前駆陣痛を経験したかもしれませんが、30週での前駆陣痛は早いのでしょうか。経験者の方に教えてほしいです。

妊娠30週の経産婦です。

前駆陣痛の経験がなく、つい先ほど前駆陣痛?ってやつを体験したかもしれないです。
本陣痛のように痛かったんですけど今は落ち着いたのでこれは前駆陣痛なんだ〜と思ったのですが🥲💦

30週で前駆陣痛は早くないんですかね?
ネットで検索すると36週あたりから〜とか見るので💦
これから徐々に頻度が増えていくのでしょうか?

経験ある方いらっしゃいましたら教えてほしいです🥺

コメント

マカロン

私28wからあります...早くないと思いますよ。
すぐ産まれるわけでもないですし、でも心配なら相談した方がいいかもしれないですね。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    こんなに痛いものなんですね😂

    • 8月7日
はじめてのママリ🔰

切迫早産で入院中です。
この時期に前駆陣痛は基本ないので陣痛みたいに痛いのがきたらすぐ教えてください!って看護師さんに言われています…。

子宮頸管の長さとかは指摘されてないですか?

  • ママリ

    ママリ

    え!そうなんですか?
    子宮頸管の長さずっと指摘あって前回の健診時は大丈夫だったので先生からもとりあえず大丈夫そうだけど張り止めは引き続き飲んでねと言われてます💦

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陣痛みたいな痛みは頚管が短くなってる証拠だから〜と言ってました😢
    ただ人によって言う事違うとは思うのでなんとも言えないのですが…😂
    指摘があったなら一度病院に電話してみても良い気がします!
    私も先月大雨が続いた時に低気圧の影響で張りがすごかったのですが、そしたら一気に頚管短くなっちゃって帰宅できずにそのまま入院してます😭

    • 8月7日
  • ママリ

    ママリ

    電話して聞いてみようと思います😭
    気圧とかも関係するんですね💦
    上の子いるとなかなか安静ってできないですよね😭
    ありがとうございました!!

    • 8月7日