
お義父さんの訪問が遅くて困っています。妊娠中の体調も考慮してほしいですが、夫はお義父さんを傷つけたくないようです。出産後も頻繁に来るのではと不安です。
結婚前の同棲時期からお義父さんが食料品持ってきてくれるのとてもありがたいんだけど、アポ無し&夜遅く(大体21時〜23時)で結構ツラいです。
同棲時期から軽く注意してもらってるのですが、お義父さん的には私とは仲良しだから大丈夫!と思っているみたいです、、
妊娠報告前のつわりがつらい時期にも何回か来ていて、ほんとに耐えきれず夫と喧嘩になりました。
夫は優しく、お義父さんを傷付けないで来ないようにしたいとのことで「妊娠期間中は大変だから来ないで」と言ってくれたみたいなのですが、それだと出産後は頻繁に来てしまうのではと根本解決にはなっていない現状にモヤモヤします😭
ちなみに、義理の妹が出産済みですでに孫がいるみたいなのですが、週一くらいの頻度で会いに行っているみたいです。とても不安、、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠16週目)

はじめてのママリ🔰
ママリさん本人が伝えないと分かんないんだと思います😱
コメント