※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
家族・旦那

旦那と喧嘩してから旦那が塞ぎ込んでしまっている気がします。子供のこ…

旦那と喧嘩してから旦那が塞ぎ込んでしまっている気がします。
子供のことで喧嘩しました。私は家族でいつも一緒にいるような家、旦那は個を尊重するような家で育っており、子育てに関する価値観が違うことが多いです。
半年前くらいに大きな喧嘩をしてから、旦那は仕事部屋にこもることが増えました。「最近会話が減っているからもう少し一緒にいる時間がほしい」と伝えたら、「そりゃ仲いいに越したことないけど夫婦なんてそんなもんでは?」と言われ、話し合い等できません。
共働きで、子育ては主に私がしてるので子供たちは完全なママっ子です。パパと遊ばせようとしますが、私から離れません。ふと、もしかしたらパパは疎外感や孤独感から塞ぎ込んでしまったのかなと思い、私も反省しています。。
私が家族時間を楽しくする工夫をすればいいと思うのですが、元々口数少なく一人が好きで趣味もない人なので、なかなか思いつかず…
同じような方いますか?いれば工夫サれてることなど教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

休日が合う日はありませんか?
お子さんの年齢がわかりませんが、休日の数時間でもショッピングセンターや公園に家族で出掛けるだけでも会話は増える気がしますが…どうでしょう🤔?

  • はじめてママリ🔰

    はじめてママリ🔰

    ありがとうございます。よくでかけるのですが、子供が2人いますが、年齢が離れててお互いがそれぞれをみてたり、旦那は携帯いじったりであんまり会話は増えず…
    こちらが話しかければ返答はくるので、私も雑談力を鍛えないとと思ってます💦

    • 1時間前